Gmail では、2 要素認証を設定したり、アプリのパスワードを使用したりせずにアカウントを Outlook に追加できますが、「安全性の低いアプリ」がアカウントに接続できるようにする設定をオンにする必要があります。 この設定は推奨されていません。 2 要素認証をオンにして、アプリのパスワードを使用することをお勧めします。
-
ブラウザーから Gmail に移動し、画面の右上隅にある Google アプリのアイコンを選択します。
-
[マイ アカウント] を選択します。 [サインインとセキュリティ] で、[Google にサインイン] を選択します。
-
[パスワードとサインイン方法]で、[2 段階認証プロセス] が [オフ] の場合は、[オフ] の横にある [>] をクリックします。 それ以外の場合は、手順 4 に進みます。
-
最初の画面で、[続行] をクリックします。
-
メッセージが表示されたら、Gmail のパスワードを入力し、[次へ] をクリックします。
-
電話番号を入力し、確認コードをテキスト メッセージで受信するか電話で受信するかを選択します。 [次へ] をクリックします。
-
受信したコードを入力し、[次へ] をクリックします。
-
[有効にする] をクリックして、2 段階認証の設定を完了します。
-
画面上部の [2 段階認証プロセス] の横にある左矢印をクリックして、前の画面に戻ります。
-
-
[パスワードとサインイン方法] で、[アプリのパスワード] を選択します。
-
Google パスワードを入力し、[サインイン] を選択します。 次の画面の下部で、ドロップダウン リストから [メール] と [Windows コンピューター] を選択し、[生成] を選択します。
-
Google にアプリのパスワードが表示されます。 このパスワードを (スペースなしで) コピーし、Outlook からパスワードの入力を求められたら、このパスワードを入力します。