文字列の指定された位置から指定された文字数の文字を返します。
構文
MID(text,start_num,num_chars)
文字列 は、抽出する文字を含むテキスト文字列です。
開始位置 は、テキストで抽出する最初の文字の位置です。 文字列の先頭文字の位置が 1 になります。
文字数 は、MID がテキストから返す文字数を指定します。
解説
-
開始位置が文字列の文字数より大きい場合、空白文字列 ("") が返されます。
-
開始位置が文字列の文字数より小さく、開始位置と文字数の和が文字列の文字数を超える場合、開始位置から文字列の最後までの文字が返されます。
-
開始位置が 1 より小さい場合、エラー値 #VALUE! が返されます。
-
文字数に負の数を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。
使用例
数式 |
説明 (計算結果) |
---|---|
=MID("Fluid Flow",1,5) |
最初の文字から始まる文字列の 5 文字 (Fluid) |
=MID("Fluid Flow",7,20) |
7 番目から始まる文字列の 20 文字 (Flow) |
=MID("Fluid Flow",20,5) |
開始点が文字列の長さより大きいため、空のテキストが返されます () |