適用先
Word for the web PowerPoint for the web

更新されたフォント ピッカーは、使用するフォントに関する詳細情報を提供し、選択しやすくします。 フォント ファミリの個々のメンバーが折りたたまれ、ほとんど使用されない "互換性フォント" が非表示になっているので、メニューは短く、移動しやすくなります。  

ピン留めされたセクションには、言語に基づいてフォントが事前に設定されており、カスタマイズ可能です。 嫌いなフォントのピン留めを解除し、好きなフォントをこのセクションにピン留めすることができます。 ヨーロッパ言語の場合、[固定フォント] セクションに次のフォントが一覧表示されます 

  • Calibri

  • カンブリア

  • Arial Nova

  • times new roman

  • Georgia Pro

  • Verdana Pro

  • Sitka Text

  • Sitka 見出し

  • Consolas

  • バーンシュリフト

 コンテンツがデバイスで使用できないフォントを使用している場合は、不足しているフォント警告の三角形が表示されます。 ドキュメント内に埋め込まれたフォントと、使用されている互換性フォントも示されます。  

フォント ファミリの個々のメンバーには、フォント名の右側にあるポップアップを使用してアクセスできます。 メニューから [B] ボタンと [I] ボタンを選択することで、合成された太字フォントと斜体フォントを引き続き使用できます。 完全なフォント名がフォント選択ボックスに表示され、合成スタイルはフォント名の後に単語 (太字)、(斜体)、または (太字斜体) で示されます。  

ポップアップには、Office に含まれる各フォント ファミリに関連付けられているヘルプ ページへのリンクも用意されています。  

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。