スクリーン リーダーを使用して Project の [割り当て] ビューを操作する
Applies ToProject for the web

この記事は、Windows のツールや機能および Microsoft 365 製品で、Windows ナレーター、JAWS、NVDA などのスクリーン リーダー プログラムを使用するユーザーを対象としています。 この記事は、ユーザー補助のヘルプとラーニング コンテンツ セットの一部であり、アプリのユーザー補助に関する詳細な情報を提供しています。 一般的なヘルプについては、Microsoft サポート にアクセスしてください。

キーボードとスクリーン リーダーで Web 用 Project の [割り当て] ビューを使用して、各チーム メンバーの特定の期間内にプロジェクトのリソース割り当てを効率的にチェックして確認します。 Microsoft Edge のナレーター、Chrome の JAWS および NVDA でテストしましたが、一般的なアクセシビリティ基準および手法に従っているものであれば、他のスクリーン リーダーや Web ブラウザーでもお使いいただける可能性があります。 割り当てビューを開く方法、 割り当て グリッド内を移動する方法、割り当てをグループ化する方法などについて説明します。

注: 

  • 新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください

  • スクリーン リーダーの詳細については、「Microsoft 365 でのスクリーン リーダーの機能」を参照してください。

  • Web 用 Projectを使用する場合は、 Microsoft Edge を Web ブラウザーとして使用することをお勧めします。 Web 用 Project は Web ブラウザーで実行されるため、キーボード ショートカットはデスクトップ プログラムとは異なります。 たとえば、コマンドの外部から内部へ、および内部から外部へ移動するには、F6 キーではなく Ctrl + F6 を使用します。 また、F1 (ヘルプ) や Ctrl + O (開く) などの一般的なショートカットは、 Web 用 Projectではなく、Web ブラウザーに適用されます。

この記事の内容

割り当てビューのレイアウトを開いて学習する

割り当てビューに移動して開く方法、ビューの配置方法、ビュー内を移動する方法について説明します。

[割り当て] ビューを開く

  1. 既存のプロジェクトで 割り当て ビューを開くには、"その他のオプション、メニュー項目" と読み上げられるまで Tab キーを押し、Enter キーを押します。

  2. "メニュー項目、2 つのうち 2 つの割り当て" と読み上げられるまで、下方向キーまたは上方向キーまたは SR キー + 右方向キーまたは左方向キーを押し、Enter キーを押します。 プロジェクトの名前が読み上げられます。その後に "割り当てビュー" が続きます。

[割り当て] ビューのレイアウトについて説明します

[割り当て] ビューを開くと、割り当てテーブル グリッドが最初にレンダリングされます。 グリッドは、最も早い割り当てアウトライン (等高線とも呼ばれます) から始まります。 スケジュールに作業がある割り当てが含まれていない場合、グリッドは空白になり、何もレンダリングされません。 リソース アウトラインの最小値は 0 で、許可される最大値は 9,999,999 です。

グリッド ビューとは異なり、割り当てビューでテーブル列を構成またはカスタマイズすることはできません。 使用可能な列は次だけです。

  • 割り当て先 の名前を示す割り当て先

  • タスクの名前を示す名前

  • タスクの開始日を示す [開始]

  • タスクの終了日を示す [完了]

  • 各担当者とタスクの時間単位で必要な作業を示す作業

リソースまたはタスクごとに割り当てをグループ化できます。 手順については、「 グループの割り当て」を参照してください。 また、毎日または毎週のビューを使用して、タスクの作業を並べ替えて確認することもできます。 手順については、「 日単位と週単位のビューを切り替える」を参照してください。

  • 割り当てグリッドに移動するには、"割り当てグリッド ビュー、テーブルと入力" と読み上げられるまで Tab キーを押します。

  • グリッド内を移動するには、"スラッシュ折りたたみセクションを展開" と読み上げられるまで Tab キーを押します。 フォーカスはグリッド内の最初の行の先頭にあり、これはサマリー行です。 Tab キー、Shift + Tab キー、または方向キーを押して、グリッド内のセル間を移動します。

グループ割り当て

  1. [割り当て] ビューで、"キーワードによるフィルター編集" と読み上げられるまで Tab キーを押し、もう一度 Tab キーを押します。 左方向キーまたは右方向キーを押し、"リソース別にグループ化" と読み上げられるまでメニュー項目 3/4 を読み上げます。 Enter キーを押して選択します。

  2. 目的のグループ化オプションが読み上げられるまで Tab キーまたは Shift キーを押しながら Tab キーを押し、Enter キーを押します。

日単位と週単位のビューを切り替える

  1. [割り当て] ビューで、"キーワードによるフィルター編集" と読み上げられるまで Tab キーを押し、もう一度 Tab キーを押します。 "毎日のメニュー項目 4/4" と読み上げられるまで、左方向キーまたは右方向キーを押します。 Enter キーを押して選択します。

  2. 目的のオプションが読み上げられるまで Tab キーまたは Shift キーを押しながら Tab キーを押し、Enter キーを押します。

グリッド カレンダーで前方または後方に移動する

グリッドカレンダーで将来または過去の割り当てをチェックするには、カレンダーを前後に移動タイムライン必要になる場合があります。

  1. [割り当て] ビューで、"キーワードによるフィルター編集" と読み上げられるまで Tab キーを押し、もう一度 Tab キーを押します。 "前のメニュー項目 1/4" と読み上げられるまで、左方向キーまたは右方向キーを押します。 Enter キーを押して選択します。

  2. 次のいずれかの操作を行います。

    • タイムラインを前方に移動するには、右方向キーを押して、"次のメニュー項目、2of 4"と読み上げられるまで、Enter キーを押して選択します。

    • タイムラインを後方に移動するには、"前のメニュー項目 1/4" と読み上げられるまで左方向キーを押し、Enter キーを押して選択します。

リソースに割り当てられたタスク作業を更新する

既定では、リソースがスケジュール内のタスクに割り当てられると、そのリソースの稼働時間とプロジェクトのスケジュール モードに基づいて、各リソースに作業が線形に分散されます。 プロジェクト マネージャーは、割り当てグリッドを使用して、異なる時間スケールで 1 つまたは複数のタスクに割り当てられている各リソースの作業量の見積もりを調整できます。 特定の日のアウトラインを編集できるかどうかは、カレンダーに反映されるリソースの稼働日によって異なります。 特定のリソースに対してセルが無効になっている場合、そのリソースはその期間中稼働日を持ちません。 詳細については、「 新しい割り当てビューを使用してリソースの作業を管理する」を参照してください。

  1. 編集するセルにフォーカスを移動します。 セルが編集可能な場合は、「Space キーまたは Enter キーを使用して編集モードに入る」と読み上げられます。

  2. Space キーまたは Enter キーを押し、目的の値を入力して Enter キーを押します。 フォーカスは、編集したセルの下のセルに移動します。

関連項目

スクリーン リーダーを使用して Project のタイムライン ビューを操作する

スクリーン リーダーを使用して Project のPeople ビューを操作する

新しい割り当てビューを使用してリソースの作業を管理する

Project のショートカット キー

Project でスクリーン リーダーを使用する基本タスク

スクリーン リーダーを使用して Project を参照、移動する

障碍のある方向けのテクニカル サポート

Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。

政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。