Microsoft Excelを使用すると、データをドーナツグラフにすばやく変換し、新しい書式設定機能を使用してドーナツグラフを読みやすくすることができます。 たとえば、ドーナツグラフの各輪を示す凡例、データラベル、テキストボックスを追加すると、グラフにプロットされているデータをすばやく理解することができます。
ドーナツ グラフを作成した後、ドーナツ グラフの各要素を回転させて視点を変えたり、ドーナツ グラフの特定の要素を切り離してグラフの一部分に焦点を置いたりできるほか、ドーナツ グラフの穴の大きさを変えて、要素のサイズを大きくしたり小さくしたりすることもできます。
注: Office 2016、ドーナツグラフは、バクダンチャートを使用して廃止されます。
目的に合ったトピックをクリックしてください
ドーナツ グラフでのデータのプロットについて
ドーナツ グラフには、ワークシートの列または行のどちらか一方に配列されたデータのみをプロットすることができます。 ドーナツ グラフには、円グラフと同様に全体と部分との関係が示されますが、データ系列は複数存在してもかまいません。 ドーナツ グラフにプロットされた各データ系列は、グラフの輪として追加されます。 1 つ目のデータ系列はグラフの中央に表示されます。
ドーナツグラフは円形であるため、特に複数のデータ系列を表示する場合は、簡単に読むことはできません。 外部呼び出しと内部呼び出しの比率は、データのサイズを正確に表すわけではありません。外部呼び出しのデータポイントは、内部呼び出しのデータポイントよりも大きい場合は、実際の値が小さくなることがあります。 データラベルに値やパーセンテージを表示するのはドーナツグラフでは非常に便利ですが、データ要素を並べて比較する場合は、代わりに積み上げ縦棒グラフまたは積み上げ横棒グラフを使用してください。
次のような場合は、ドーナツ グラフの使用を検討してください。
-
プロットしたいデータ系列が 1 つ以上ある
-
プロットする値に負の値が含まれない
-
プロットする値にゼロ (0) 値が含まれない
-
データ系列あたりのカテゴリ数が 7 つ以下である
-
ドーナツ グラフの各輪で全体に占める一部分としてカテゴリを示す
ドーナツ グラフを作成するときに、次のいずれかのドーナツ グラフのサブタイプを選ぶことができます。
-
<c0>ドーナツ グラフ</c0>: データを輪状に表示します。 各輪は 1 つのデータ系列を表します。 データ ラベルにパーセンテージが表示されている場合、各輪は全体で 100% になります。
-
分割ドーナツ 分割された円グラフと同じように、分割ドーナツグラフでは、個々の値を強調しながら各値の割合が合計に表示されますが、複数のデータ系列を含めることができます。
ドーナツ グラフと分割ドーナツ グラフを 3-D で表示することはできませんが、3-D の書式設定を使うことで、3-D に近い効果を与えることはできます。
複雑なドーナツ グラフを作成する
さて、このドーナツ グラフはどのようにして作成されたのでしょうか。 次の手順に従うと、同様の結果のドーナツ グラフを作成できます。 このグラフでは、サンプルのワークシート データを使っています。 このデータをワークシートにコピーしてもかまいませんし、独自のデータを使用してもかまいません。
-
ドーナツ グラフにプロットするデータが含まれているワークシートを開くか、サンプルのワークシート データを空のワークシートにコピーします。
サンプルのワークシート データをコピーする方法
-
新しいブックまたはワークシートを作成します。
-
ヘルプ トピックから使用例を選びます。
注: 行見出しまたは列見出しは選ばないでください。
-
Ctrl キーを押しながら C キーを押します。
-
ワークシートのセル A1 を選択し、Ctrl キーを押しながら V キーを押します。
1
2
3
4
A
B
C
2005
2006
ヨーロッパ
¥1,270,471,400
¥1,798,703,400
アジア
¥877,409,900
¥1,221,444,700
米国
¥1,209,421,500
¥1,087,309,900
-
-
ドーナツ グラフにプロットするデータを選びます。
-
[挿入] タブの [グラフ] グループで [その他のグラフ] をクリックします。
-
[ドーナツ] の [ドーナツ] をクリックします。
-
ドーナツ グラフのプロット エリアをクリックします。
[グラフ ツール] が表示され、[デザイン]、[レイアウト]、[書式] の各タブが表示されます。
-
[デザイン] タブの [グラフのレイアウト] グループで、使用するレイアウトを選びます。
このドーナツ グラフでは、[レイアウト 6] を使いました。
[レイアウト 6] では、凡例が表示されます。 グラフの凡例のエントリが多すぎる場合、または凡例のエントリが見分けにくい場合は、凡例を表示する代わりに、ドーナツ グラフのデータ要素にデータ ラベルを追加できます ([レイアウト] タブの [ラベル] グループで [データ ラベル] をクリックします)。
-
[デザイン] タブの [グラフのスタイル] で、使用するグラフのスタイルをクリックします。
このドーナツ グラフでは、[レイアウト 26] を使いました。
-
グラフのサイズを変更するには、次の操作を行います。
-
グラフをクリックします。
-
[書式] タブの [サイズ] グループで、[図形の高さ] ボックスと [図形の幅] ボックスに目的のサイズを入力します。
このドーナツ グラフでは、図形の高さを 10 cm に、図形の幅を 13.75 cm に設定しました。
-
-
ドーナツ グラフの穴の大きさを変更するには、次の操作を行います。
-
データ系列をクリックするか、グラフ要素の一覧 ([書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [グラフの要素] ボックス) から選びます。
-
[書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [選択対象の書式設定] をクリックします。
-
[系列のオプション] をクリックして、[ドーナツの穴の大きさ] で、目的の大きさになるまでスライダーをドラッグするか、[パーセンテージ] ボックスに 10 ~ 90 のパーセンテージ値を入力します。
このドーナツ グラフでは、20% に設定しました。
-
-
データ ラベルを目立たせるには、次の操作を行います。
-
データ ラベルを 1 回クリックしてデータ系列全体のデータ ラベルを選ぶか、グラフ要素の一覧 ([書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [グラフの要素] ボックス) から選びます。
-
[ 書式 ] タブの [ 図形のスタイル ] グループで、[ その他 の
] をクリックし、図形のスタイルをクリックします。このドーナツ グラフでは、[パステル - 濃色 1] を使いました。
-
これらの手順をドーナツ グラフのすべてのデータ系列について繰り返し、データ ラベルの書式を設定します。
-
-
グラフのタイトルを変更したり、タイトルに書式を適用したりするには、次の操作を行います。
-
グラフのタイトルをクリックするか、グラフ要素の一覧 ([書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [グラフの要素] ボックス) から選びます。
-
使うタイトルを入力して、Enter キーを押します。
-
[ 書式 ] タブの [ 図形のスタイル ] グループで、[ その他 の
] をクリックし、図形のスタイルをクリックします。このドーナツ グラフでは、[グラデーション - アクセント 1] を使いました。
-
タイトルの配置を変更するには、タイトルを目的の位置までドラッグします。
-
-
凡例の書式を変更するには、凡例をクリックし、[ 図形のスタイル] ボックス で目的のスタイルを選びます ([書式 ] タブの [ 図形のスタイル ] グループの [
] ボタン)。 -
テキスト ラベルとドーナツの輪の部分を指す矢印を追加するには、次の操作を行います。
-
[レイアウト] タブの [挿入] グループで [テキスト ボックス] をクリックします。
-
テキスト ボックスを挿入するグラフをクリックし、目的のテキストを入力して、Enter キーを押します。
-
テキストボックスを選択し、[ 書式 ] タブの [図形の スタイル ] グループで、[
] ダイアログボックス起動ツールをクリックします。 -
[テキスト ボックス] をクリックし、[自動調整] の [テキストに合わせて図形のサイズを調整する] チェック ボックスをオンにして、[OK] をクリックします。
-
[図形のスタイル] グループで、使用するスタイルを選びます。
-
[レイアウト] タブの [挿入] グループで [図形] をクリックします。
-
[線] の [矢印] をクリックします。
-
グラフ上で、テキスト ボックスの隅から、ドーナツの輪に向かって引き出し線を描画します。
-
テキスト ボックスの書式を変更するには、テキスト ボックスをクリックして、[図形のスタイル] グループ ([書式] タブの [図形のスタイル] グループ) で目的のスタイルをクリックします。
ドーナツ グラフのすべての輪について、これらの手順を繰り返します。
-
-
グラフの背景を変更するには、次の操作を行います。
-
グラフ エリアをクリックするか、グラフ要素の一覧 ([書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [グラフの要素] ボックス) から選びます。
-
[ 書式 ] タブの [ 図形のスタイル ] グループで、[ その他 の
] をクリックし、図形のスタイルをクリックします。このドーナツ グラフでは、[パステル - アクセント 3] を使いました。
-
-
グラフの背景の角に丸みを持たせるには、次の操作を行います。
-
[ 書式 ] タブの [ 図形のスタイル ] グループで、[
] ダイアログボックス起動ツールをクリックします。 -
[枠線のスタイル] をクリックして、[角を丸くする] チェック ボックスをオンにします。
-
-
ブックに適用される既定のテーマとは異なるテーマの色を使うには、次の操作を行います。
-
[印刷レイアウト] タブの [テーマ] グループで [テーマ] をクリックします。
-
[組み込み] で、使うテーマをクリックします。
このドーナツ グラフでは、[ひらめき] テーマを使いました。
-
ドーナツ グラフの要素を回転する
Office Excel 2007 でドーナツ グラフのデータ系列がプロットされる順序は、ワークシート上のデータの順序によって決まります。 360°のドーナツ グラフの中で要素を回転させて、視点を変えることができます。
-
ドーナツ グラフでデータ系列またはデータ要素をクリックするか、次の操作を実行して、グラフ要素の一覧からデータ系列またはデータ要素を選びます。
-
グラフをクリックします。
[グラフ ツール] が表示され、[デザイン]、[レイアウト]、[書式] の各タブが表示されます。
-
[書式] タブの [現在の選択範囲] グループで [グラフの要素] ボックスの横の矢印をクリックして、目的のデータ系列またはデータ要素をクリックします。
-
-
[書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [選択対象の書式設定] をクリックします。
-
[グラフの基線位置] ボックスで、目的の回転角度になるようにスライダーをドラッグするか、0 ~ 360 の範囲の値を入力して最初の要素の基線位置を指定します。
ドーナツ グラフの要素を切り離す
ドーナツ グラフの各要素を強調するには、グラフを作成するときに、グラフの種類として分割ドーナツを使います。 分割ドーナツ グラフでは、全体に対する各値の割合を、個々の値を強調しながら表すことができます。 ドーナツの分割設定は、すべての要素に対して変更することも、個々の要素に対して変更することもできます。
要素を手動で切り離すこともできます。
分割ドーナツ グラフの要素の設定を変更する
-
分割ドーナツ グラフで、データ系列またはデータ要素をクリックするか、次の操作を実行して、グラフ要素の一覧からデータ系列を選びます。
-
グラフをクリックします。
[グラフ ツール] が表示され、[デザイン]、[レイアウト]、[書式] の各タブが表示されます。
-
[書式] タブの [現在の選択範囲] グループで [グラフの要素] ボックスの横の矢印をクリックして、データ系列をクリックします。
-
-
[書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [選択対象の書式設定] をクリックします。
-
[ドーナツ グラフの切り離し] で、スライダーをドラッグして切り離しのパーセンテージを増減するか、[パーセンテージ] ボックスに、目的の切り離しのパーセンテージ値を入力します。
ドーナツ グラフの要素を手動で切り離す
ドーナツ グラフをクリックして、次のいずれかの操作を行います。
-
ドーナツ グラフからすべての要素を切り離すには、グラフの中心から外側に向かってドラッグします。
-
ドーナツ グラフから個々の要素を切り離すには、切り離す要素をクリックして、その要素をグラフの中心から外側に向かってドラッグします。
ドーナツ グラフの穴の大きさを変える
ドーナツ グラフの穴の大きさを変えると、要素の幅を大きくしたり小さくしたりできます。 たとえば、データ ラベルに表示される系列名やカテゴリ名、または名前、値、パーセンテージの組み合わせが長い場合、要素の幅を広げることができます。
-
ドーナツ グラフでデータ系列をクリックするか、次の操作を実行して、グラフ要素の一覧からデータ系列を選びます。
-
グラフをクリックします。
[グラフ ツール] が表示され、[デザイン]、[レイアウト]、[書式] の各タブが表示されます。
-
[書式] タブの [現在の選択範囲] グループで [グラフの要素] ボックスの横の矢印をクリックして、データ系列をクリックします。
-
-
[書式] タブの [現在の選択範囲] グループの [選択対象の書式設定] をクリックします。
-
[ドーナツの穴の大きさ] で、目的の大きさになるまでスライダーをドラッグするか、[パーセンテージ ボックスに 10 ~ 90 のパーセンテージ値を入力します。
グラフをテンプレートとして保存する
作成したグラフと似たグラフを作成する場合は、そのグラフをテンプレートとして保存すると、同様のグラフを作成するときの基礎として使用できます。
-
テンプレートとして保存するグラフをクリックします。
-
[デザイン] タブの [種類] で [テンプレートとして保存] をクリックします。
-
[ファイル名] ボックスに、テンプレートの名前を入力します。
ヒント: 別のフォルダーを指定しない限り、テンプレートファイル (crtx) が[グラフ] フォルダーに保存され、テンプレートは [グラフの挿入] ダイアログボックス ([挿入] タブ、[グラフ]、[ダイアログボックス起動ツール]
)、[グラフの種類の変更] ダイアログボックス ([デザイン] タブ、[種類]、[グラフの種類の変更]) Templatesグラフ テンプレートの適用方法の詳細については、「ユーザー設定のグラフをテンプレートとして保存する」を参照してください。
注: グラフ テンプレートには、グラフの書式設定が格納され、グラフをテンプレートとして保存するときに使用していた色も格納されます。 グラフ テンプレートを使用して別のブックでグラフを作成すると、その新しいグラフでは、ブックに現在適用されているドキュメントのテーマの色ではなく、グラフ テンプレートの色が使用されます。 グラフテンプレートの色の代わりに、文書のテーマの色を使用するには、グラフエリアを右クリックし、ショートカットメニューの [ スタイルと一致するようにリセット ] をクリックします。