このOutlookでは、フラグはデザインによって色に関連付けは行えなくなっています。 フラグ付きアイテムに色を関連付けるには、フラグ付きアイテムに 色分類項目 を割り当てる必要があります。 [重要] などの特定の条件でフラグが設定されたアイテムに色を割り当てるには、その特定の条件に対して作成した色分類項目に項目を関連付ける必要があります。 たとえば、[重要] という名前の色分類項目を作成 し、赤 い色を関連付けできます。 その後、[重要] としてフラグが設定されているアイテムに色分類項目を割り当てできます。
割り当てられたカテゴリの色は、[フラグの状態] 列の横にある受信トレイまたは他の テーブル ビューに表示され、フラグ付き分類されたアイテムをすばやくスキャンできます。
新しい色分類項目を作成する
既存の色分類項目をフラグに関連付ける場合をしない限り、最初に目的に合った色分類項目を作成し、わかりやすい名前と色を付け、その分類項目をフラグ付きアイテムに割り当てる必要があります。
-
ツール バーで、[分類]
をクリックします。
-
[すべての分類項目] をクリックします。
注: [すべてのカテゴリ] コマンドが表示しない場合は、[展開] ボタンをクリック
。
-
[新規作成] をクリックします。
-
[名前 ] ボックス に、新しい色分類項目の名前を入力します。
-
[色 ] ボックスの 一覧で色を選び 、[OK] をクリックします。
ショートカット キーの一覧でキーボード ショートカット を選択 する方法は省略可能です。
フラグ付きアイテムに色分類項目を割り当てる
-
[メール] ビューまたは [連絡先] ビューで、フラグ付きアイテムを選択します。
-
ツール バーで、[分類]
をクリックします。
-
[分類 ] メニュー で、アイテムに割り当てる色分類項目をクリックします。
-
メニューに色分類項目が表示しない場合は、[すべてのカテゴリ] を クリックします。
注: [すべてのカテゴリ] コマンドが表示しない場合は、[展開] ボタンをクリック
。
-
アイテムに割り当てる色分類項目の横にあるチェック ボックスをオンにします。
-
[OK] をクリックします。
色は、色分類項目を割り当てる各アイテムに表示され、スキャンを容易に行う受信トレイの列に表示されます。 既定では、[フラグ の状態] 列の横に [ カテゴリ] 列が表示 されます。
色分類項目を使用してアイテムを識別する
色分類項目は、アイテムを識別して接続するさまざまな方法を提供するために強化されました。 メール メッセージや連絡先に対してではなく、Outlookのすべてのアイテムに色分類項目を割り当てできます。 アイテムを分類した後は、すべてのアイテムを複数のアイテムにまたがって追跡および整理Outlook。 受信トレイまたは他の クイック クリック分類項目 で 1 回のクリックで既定の色分類項目を割り当てるには、既定の色分類項目を使用することもできます。
色分類の色は、[フラグの状態] 列の横にある [カテゴリ] 列に表示され、見え方が向上します。