個人の Microsoft アカウントを使用する場合、Microsoft To Do は無料です。つまり、 Microsoft To Do はすべての Microsoft 365 Family または Personal 顧客も利用できます。 無料と Microsoft 365の両方の個人 Microsoft アカウントはバックグラウンドでExchange Onlineを利用するため、以下に詳しく説明する技術的要件は既定で自然に満たされます。
個人用 Microsoft アカウントの一般的な例として、Skype、Outlook.com、または Xbox へのログインに使用するものが挙げられます。 個人用 Microsoft アカウントは https://account.microsoft.com を利用して管理することができます。
職場または学校の Microsoft アカウントも使用できますが、まずはそのアカウントがサポートされていることを確認する必要があります。 次の Microsoft 365 スイートには、職場または学校アカウントで Microsoft To Do を使用するために必要なライセンスが含まれています。
-
Business Essentials
-
Business Premium
-
Enterprise Firstline F2
-
Enterprise E1
-
Enterprise E2
-
Enterprise E3
-
Enterprise E4
-
Enterprise E5
-
Secure Productive Business
-
Secure Productive Enterprise E3
-
Secure Productive Enterprise E5
-
Education E1
-
Education E2
-
Education E3
-
Education E4
-
Education A1
-
Education A3
-
Education A4
-
Education A5
-
Microsoft 365 A3
-
Microsoft 365 A5
Microsoft To Do でユーザーのデータを同期できるようにするためには、有効な製品ライセンスに加えて、次に示す Exchange Online のいずれかのバージョンが必要です。
-
Exchange Online (プラン 1)
-
Exchange Online (プラン 2)
-
Exchange Essentials
-
Exchange Online Kiosk
-
Exchange Online プラン 1
-
Exchange Online POP
-
Exchange Online (P1)
次に示すアカウントの種類またはサブスクリプションはまだサポートされていません。
-
Exchange Server のオンプレミスのインストールでホストされるアカウント
-
政府機関アカウント/サブスクリプション
-
例外: Government Community Cloud Moderate アカウントは、Web、Outlook、iOS および Android アプリケーションで To Do にアクセスできます
-
Government Community Cloud High & 国防総省アカウントは、Outlook とOutlook on the webから To Do にアクセスできます。
-
-
Microsoft 365 Apps for enterprise または Microsoft 365 Apps for business
-
Microsoft 365 T-Mobile Systems が運営する DE アカウント/サブスクリプション
-
Microsoft 365 21Vianet が運営する中国のアカウント/サブスクリプション