ここでは、Microsoft Excel の NA 関数の書式および使用法について説明します。
説明
エラー値を返#N/A。 #N/A は、"使用可能な値がない" というエラー値です。 空白セルをマークするには、NA を使用します。 情報が#Nセルにデータ/A を入力すると、計算に空のセルを意図せず含めさせるという問題を回避できます。 (数式がセル/A を含むセル#N、数式はエラー値#Nを返します)。
書式
NA( )
NA 関数の書式には引数はありません。
解説
-
関数名と共に空白のかっこ () を指定する必要があります。 空白のかっこを指定しないと関数として処理されません。
-
エラー値 #N/A を直接セルに入力してもかまいません。 NA 関数は、他の表計算プログラムとの互換性を維持するために用意されている関数です。