Outlook を使用すると、1 つの場所からさまざまな種類のメール アカウントにアクセスできるようになります。 @outlook.com、@live.com、@hotmail.com、または @msn.com で終わる Microsoft メール アカウントをお持ちの場合は、指定の手順に従って、Outlook 2016 と Outlook 2013 または Outlook 2010 と Outlook 2007 にアカウントを追加してください。
Outlook.com 電子メール アカウントをすばやく追加する

Outlook の自動セットアップ オプションを使用して、PC 用の Outlook に Outlook.com アカウントを追加することができます。 これらの手順を使用すると、1 つ目のアカウントやその他のアカウントを追加できます。
注: ユーザー名は、完全な Outlook.com メール アドレスです。
-
Outlook を開いて、[ファイル]、[アカウントの追加] の順に選択します。
注: Outlook 2007 のユーザーは、[ツール]、[アカウント設定] の順に選択する必要があります。 [電子メール] タブで、[新規] を選びます。
-
Outlook 2016 の場合は、メール アドレスを入力し、[接続] を選択します。
Outlook 2013 と Outlook 2010 では、メール アカウントを選択し、名前、メール アドレス、パスワードを入力します。 [次へ] を選択します。
注: Outlook がパスワードを受け入れない場合は、Outlook.com アカウントで 2 要素認証が有効になっている可能性があります。 Outlook.com のアプリ パスワードの作成方法については、次のセクションを参照してください。
-
メッセージが表示されたら、もう一度パスワードを入力して [OK] を選び、[完了] を選んで Outlook の使用を開始します。
2 要素認証を使用している場合の Outlook.com アカウントの追加
追加のセキュリティ対策として、Outlook.com アカウントで 2 要素認証を使用することができます。 2 要素認証を有効にするには、Microsoft Outlook などの別のプログラムにアカウントを追加するときに、Outlook.com アカウントまたは認証システム アプリケーションでアプリケーション パスワードを使用する必要があります。
2 要素認証があるかどうかを確認するにはどうすればよいですか。
Outlook.com アカウントを Outlook に追加するときに、正しいことが分かっているパスワードが受け入れられず、何度もパスワードの入力を求められる場合は、2 要素認証が有効になっている可能性があります。
-
https://outlook.com に移動し、右上にある自分の頭文字をクリックし、[アカウントの表示] を選択します。
-
[セキュリティ] で [更新] を選択します。
-
[その他のセキュリティ オプション] で [探索] を選択します。
-
[2 段階認証] で 2 要素認証を使用しているかどうかを示す通知が表示されます。
Outlook.com のアプリ パスワードを生成する
-
https://outlook.com に移動し、右上にある自分の頭文字をクリックし、[アカウントの表示] を選択します。
-
[セキュリティ] で [更新] を選択します。
-
[その他のセキュリティ オプション] で [探索] を選択します。
-
[アプリ パスワード] セクションまで下方向にスクロールし、[新しいアプリ パスワードの作成] を選択します。
-
アプリ パスワードが次の画面に表示されます。 アカウントを Outlook に追加するときに必要なので、このパスワードをメモします。
-
Outlook にアカウントを追加するには、この記事の最初に記載された手順に従います。ただし、Outlook でパスワードの入力を求められた場合は、アプリ パスワードを入力します。
実行する操作を指定してください。
Outlook.com アカウント (以前の Hotmail) は Outlook 2010 または Outlook 2007 アカウントで使用できます。
現在、Microsoft では Outlook 2007 バージョン 12.0.6680.5000 以降のみサポートしていますが、サポートされているバージョンまたはサポートされていないバージョンを使って、メール アカウントにアクセスできます。 サポートされているバージョンを使うと、Microsoft の個人用メール アカウントのメール、カレンダー、連絡先を含むすべての機能を利用できます。 サポートされていないバージョンを使うと、アカウントのメールにはアクセスできますが、カレンダー、連絡先、タスクは利用できません。
-
Outlook 2007 の [ヘルプ] メニューを選び、[バージョン情報] を選びます。
-
[バージョン情報] ダイアログ ボックスでは、確認したい Outlook 2007 のバージョン番号は、1 行目の [Microsoft Office Outlook 2007] という表示のすぐ後ろに表示されます。 ダイアログ ボックスの 1 行目の最後に別のバージョン番号が表示された場合は、無視してください。
次のスクリーンショットは、ダイアログ ボックスの 1 行目に表示される Outlook 2007 のバージョン番号の場所を示しています。
-
Outlook 2007 のバージョンがサポートされているか、サポートされていないかに応じて、次のいずれかの操作を実行します。
-
サポートされているバージョン (12.0.6680.5000 以降) の場合は、「手順 3: 新しいアカウントのセットアップ プロセスを開始する」に進みます。 この手順に従うと、メール アカウントのすべての機能を利用できます。
-
サポートされていないバージョン (12.0.6680.5000 より前のバージョン) の場合は、次のいずれかの操作を実行します。
-
可能であれば、サポートされているバージョンに Outlook 2007 を更新します。 更新するには、「手順 2: 現在のバージョンがサポートされていない場合は、Outlook 2007 を更新する」に進みます。 これは、現在のバージョンがサポートされていない場合に、メール アカウントのすべての機能を利用するための最良の方法です。
-
組織のポリシーで許可されていないなどの理由で、サポートされているバージョンに Outlook 2007 を更新できない場合は、「手順 3: 新しいアカウントのセットアップ プロセスを開始する」に進みます。 この手順を実行すると、メールにはアクセスできますが、カレンダー、連絡先、タスクは利用できません。
-
-
新しいアカウントのセットアップ プロセスを開始するには、Outlook 2007 のメール アカウントが既にある場合は新しいプロファイルを追加し、まだない場合は新しいプロファイルを追加しないで続けます。
新しいプロファイルを追加する
-
[コントロール パネル] を開きます。
-
[メール] を選びます。 [メール セットアップ - Outlook] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
[プロファイル] セクションで、[プロファイルの表示] を選びます。 [メール] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
[Microsoft Outlook の起動時に使用するプロファイル] で、[使用するプロファイルを選択する] を選びます。
-
[追加] を選んで、新しいプロファイルの名前を指定します。
-
[OK] を選びます。 [新しいアカウントの追加 - 自動アカウント セットアップ] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
[手順 3: 新しいアカウントのセットアップ プロセスを完了する」に進みます。 (次の手順「新しいプロファイルを追加せずに処理を続ける」は実行しないでください)。
新しいプロファイルを追加せずに処理を続ける
-
Outlook 2007 の [ツール] メニューで、[アカウント設定] を選びます。
-
[アカウント設定 - 電子メール アカウント] ダイアログ ボックスの [電子メール] タブで、[新規作成] を選びます。
-
[新しいアカウントの追加] ダイアログ ボックスで、[Microsoft Exchange、POP3、IMAP、または HTTP]、[次へ] の順に選びます。
[新しいアカウントの追加 - 自動アカウント セットアップ] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
[手順 3: 新しいアカウントのセットアップ プロセスを完了する] に進みます。
新しいアカウントのセットアップ プロセスを完了するには、サポートされているバージョンとサポートされていないバージョンのどちらの Outlook 2007 を使っているかに応じて、このセクションで説明している以下の 2 つの手順のいずれかを実行します。
サポートされているバージョンの Outlook 2007 に新しいアカウントを追加する
-
[新しいアカウントの追加 - 自動アカウント セットアップ] ダイアログ ボックスの [名前] ボックスに、自分の名前、わかりやすい名前、ニックネームなどを入力します。 ここで入力した名前は、メール メッセージの受信者に差出人として表示されます。
-
[電子メール アドレス] ボックスに、Outlook 2007 に追加するメール アカウントのメール アドレスを入力します。
-
[パスワード] ボックスに、Outlook 2007 に追加するアカウントのパスワードを入力します。
-
[パスワードの確認入力] ボックスに、パスワードをもう一度入力します。
-
[次へ] を選びます。
Outlook 2007 に新しいメール アカウントが追加され、そのアカウントに接続されます。
重要: これで完了です。 Microsoft の個人用メール アカウントにアクセスできるように Outlook 2007 を設定するのに必要なすべての手順を完了しました。 次の手順「サポートされていないバージョンの Outlook 2007 に新しいアカウントを追加する」は実行しないでください。
サポートされていないバージョンの Outlook 2007 に新しいアカウントを追加する
-
[新しいアカウントの追加 - 自動アカウント セットアップ] ダイアログ ボックスで、[サーバー設定または追加のサーバーの種類を手動で構成する]、[次へ] の順に選びます。
-
[新しいアカウントの追加 - サービスの選択] ダイアログ ボックスで、[インターネット電子メール]、[次へ] の順に選びます。
-
[新しいアカウントの追加 - インターネット電子メール設定] ダイアログ ボックスで、次の操作を行います。
-
[ユーザー情報] セクションに、自分の名前と Outlook 2007 に追加するメール アカウントのメール アドレスを入力します。
-
[サーバー情報] セクションで、次の操作を行います。
-
[アカウントの種類] で、[IMAP] を選びます。
-
[受信メール サーバー] には、[Microsoft の個人用メール アカウントの IMAP4 設定] の [サーバー アドレス] に表示されるテキストを入力します。 表示されるアドレスは、imap-mail.outlook.com の場合があります。
-
[送信メール サーバー] には、「smtp-mail.outlook.com」と入力します。
-
-
[ログオン情報] セクションで、次の操作を行います。
-
[ユーザー名] ボックスに、Outlook 2007 に追加するメール アカウントのメール アドレスを入力します。
-
[パスワード] ボックスに、Outlook 2007 に追加するアカウントのパスワードを入力します。
-
-
ダイアログ ボックスの右下近くにある [詳細設定] を選びます。
-
-
[インターネット電子メール設定] ダイアログ ボックスの [送信サーバー] タブで、[送信サーバー (SMTP) は認証が必要] を選んで、[受信メール サーバーと同じ設定を使用する] をオンにします。
-
[インターネット電子メール設定] ダイアログ ボックスで、[詳細設定] タブを選びます。
-
[詳細設定] タブで、次の操作を行います。
-
[受信サーバー (IMAP)] のテキスト ボックスに、[Microsoft の個人用メール アカウントの IMAP4 設定] に表示される 993 などのポート番号を入力して、[このサーバーは暗号化された接続 (SSL) が必要] を選びます。
-
[送信サーバー (SMTP)] のポート番号のボックスに「25」と入力し、[使用する暗号化接続の種類] で [TLS] を選びます。
ヒント:
-
[送信サーバー (SMTP)] のボックスに「25」と入力する前に、ファイアウォール ソフトウェアでポート 25 が利用できるかどうかを確認することをお勧めします。 ポート 25 が利用できない場合は、[送信サーバー (SMTP)] のボックスに「587」と入力します。
-
ここで入力したポート番号が利用できない場合、Outlook 2007 でメール アカウントに接続しようとすると、エラー メッセージが表示されることがあります。 エラー メッセージが表示された場合は、[インターネット電子メール設定] ダイアログ ボックスの [詳細設定] タブで、別のポート番号 (25 または 587) を入力します。
-
-
-
[OK] を選んで、[インターネット電子メール設定] ダイアログ ボックスを閉じます。
-
[新しいアカウントの追加 - インターネット電子メール設定] ダイアログ ボックスで、[次へ] を選びます。
Outlook 2007 に新しいメール アカウントが追加され、そのアカウントに接続されます。
重要: これで完了です。 Microsoft の個人用メール アカウントにアクセスするための Outlook 2007 が構成されました。
-
[ファイル] タブで、[アカウント設定]、[アカウント設定] の順にクリックします。
-
削除するメール アカウントを選択して、[削除] をクリックします。
-
アカウントの削除を確定するには、[はい] をクリックします。
コントロール パネルで Outlook Connector をアンインストールすることもできます。 プログラムを削除する方法の詳細については、Windows のヘルプとサポートをご覧ください。
Outlook.com アカウントのパスワードを変更する場合、Outlook の情報も更新する必要があります。 Outlook.com の Web サイトでパスワードを変更した後、Outlook に保存されているパスワードを更新します。
-
[ファイル] タブで。 [アカウント設定]、[アカウント設定] の順にクリックします。
-
[電子メール] タブで Outlook.com アカウントをクリックし、[変更] をクリックします。
-
[パスワード] ボックスに、新しいパスワードを入力します。
-
[OK] をクリックして、[アカウント設定] ダイアログ ボックスで [閉じる] をクリックします。
アカウントが Exchange アカウントとして構成されている場合は、Outlook で Outlook.com 予定表を表示できます。 これには、ご自分と共有しているほかのユーザーの予定表も含まれます。 Outlook の予定表を管理することで、同時に複数の予定表を表示するなど、Outlook が提供する時間管理機能を活用できます。 Outlook 2010 または Outlook 2007 アカウントと Outlook Connector を使用することで、次のことができます。
-
予定から、タスクやフラグ付きメッセージの期限日を表示する
-
予定を色別に分類する
-
複数の予定表を重ねる
さらに、Outlook で Outlook.com の予定表に行った変更は、自動的に Web バージョンの Outlook.com アカウントと同期されます。
さらにサポートが必要な場合
|
Outlook.com でサポートを受ける場合、こちら または メニュー バー上の Outlook.com でお問い合わせいただくには、サインインする必要があります。 サインインできない場合は、こちらをクリックしてください。 |
|
|
Microsoft アカウントやサブスクリプションに関するヘルプについては、「アカウントおよび課金に関するヘルプ」 を参照してください。 |
|
|
その他の Microsoft 製品とサービスのヘルプとトラブルシューティングを行うには、 こちらに問題を入力してください。 |
|
|
Outlook.com コミュニティで、質問を投稿し、ディスカッションをフォローし、知識を共有しましょう。 |