Microsoft Teams は、チームを常にまとまった状態に整理し、すべての会話を 1 つの場所に集めることができる、コラボレーション アプリです。
-
チーム: 所属するチャネルを検索したり、独自に作成したりします。 チャネル内では、その場で会議を開催したり、会話を行ったり、ファイルを共有したりすることができます。
-
会議 - 1 日または 1 週間に並んだものをすべて表示します。 または、会議を予約します。 このカレンダーは Outlook カレンダーと同期します。
-
通話 - 場合によっては、organizationに設定されている場合は、Teams を使用していない場合でも、Teams から誰でも呼び出すことができます。
-
アクティビティ - すべての未読メッセージ、@mentions、返信などをキャッチアップします。
投稿を作成、書式設定する
投稿またはお知らせを作成して書式設定し、チャネルで会話を開始します。
-
[ 新しい会話] ボタンを選択します。
-
メッセージを入力します。
-
[書式] を選択します。
-
お知らせを作成するには、[ お知らせ] > 投稿の種類を選択します。
-
見出しとオプションのサブヘッドを入力し、配色または独自の背景画像を追加します。
-
次のオプションで投稿を書式設定します。
-
件名を追加
-
フォント サイズ
-
太字
-
箇条書きまたは番号付きリスト
-
リンクを挿入
-
-
[送信] を選びます。
Planner アプリを使用する
Microsoft TeamsのPlanner アプリは、Microsoft 365 エコシステム全体のすべてのタスクと計画を 1 つの便利な場所にまとめます。 これは、個々の計画やチームのイニシアチブだけでなく、大規模なプロジェクトのタスクをより効率的に管理するのに役立ちます。
Planner アプリを Teams に追加すると、次の情報が表示されます。
-
[自分の日]: 現在期限のタスクと、このビューに追加することを選択したタスクが含まれます。
-
マイ タスク: プライベート タスクと呼ばれる専用の場所が含まれており、タスク、フラグ付きメール、割り当て済みタスクをすばやく作成できます。この場所には、Teams の会議ノート、プラン、Loop コンポーネントから割り当てられたタスクが一覧表示されます。
-
マイ プラン: すべての To Do リストとプランが含まれます。
-
新しいプラン: 新しい個人用プランまたは共有プランをアプリで直接作成します。
詳細については、「Teams でのPlannerの概要」を参照してください。