メイン コンテンツへスキップ
サポート
Microsoft アカウントでサインイン
サインインまたはアカウントを作成してください。
こんにちは、
別のアカウントを選択してください。
複数のアカウントがあります
サインインに使用するアカウントを選択してください。

注: この記事は既に役割を終えており、間もなく提供終了となります。 Microsoft では、「ページが見つかりません」の問題を避けるために既知のリンクを削除しています。 このページへのリンクを作成された場合は、同様に、この問題を避けるためにリンクを削除してください。

計算式を使用すると、表内で計算と論理比較を実行できます。 Word では、文書を開いたときに文書内の計算式の結果が自動的に更新されます。 Word で [フィールドの更新] コマンドを実行したときにも結果が更新されます。

注:  表内の計算式は、フィールド コードの一種です。 フィールド コードの詳細については、「Word のフィールド コード」を参照してください。

この記事の内容

[計算式] ダイアログ ボックスを開く

Word で計算式を追加または変更するには、[計算式] ダイアログ ボックスを開く必要があります。 [計算式] ダイアログ ボックスで、計算式の編集、数値の書式の選択、計算式に貼り付ける関数の選択、ブックマークの貼り付けを行うことができます。

[数式] ダイアログ ボックスで数式を追加、変更します。

このトピックでは、[] メニューを使用して [計算式] ダイアログ ボックスを開く方法について説明しますが、[レイアウト] タブの [計算式] をクリックして [計算式] ダイアログ ボックスを開くこともできます。

  1. 計算式を作成または変更する表のセルにカーソルを置きます。

    表のセルにカーソルを置くか、表のテキストを選ぶと、Word で、通常は非表示になっている [テーブル デザイン] タブと [レイアウト] タブが表示されます。

  2. 次のいずれかの操作を行います。

    • Word ウィンドウが広くなっている場合は、リボンに直接表示される [計算式] をクリックします。

      ウィンドウ幅が広い場合は、数式が [データ] メニューではなく [レイアウト] タブ自体に表示されます。
    • Word ウィンドウが狭くなっている場合は、最初に [データ] をクリックしてそのメニューを表示してから [計算式] をクリックします。

      [レイアウト] タブで、[データ] をクリックしてメニューを表示し、[数式] をクリックします。
    • [] メニューの [計算式] をクリックします。

表のセルに計算式を挿入する

  1. 結果を表示するセルを選びます。

    セルが空でない場合は、その内容を削除します。

  2. [レイアウト] タブの [数式] をクリックします。

    または、[テーブル] メニューの [数式] をクリックします。

  3. [計算式] ダイアログ ボックスで、計算式を作成します。

    [計算式] ボックスに入力し、[表示形式] ボックスの一覧で数値の形式を選び、[関数貼り付け] と [ブックマーク貼り付け] を使用して関数とブックマーク内に貼り付けます。

数式の結果を更新する

計算式を文書に挿入したときと、Word で計算式を含む文書を開いたときに、Word で計算式の結果が計算されます。

1 つ以上の特定の計算式の結果を Word で再計算させることもできます。

  1. 更新する計算式を選びます。

    コマンド キーを押したままクリックして複数の計算式を選ぶことができます。

  2. Control キーを押したまま計算式をクリックし、[フィールド更新] をクリックします。

例: 場所引数を使用して表内の数値を合計する

次の関数では、場所引数 (LEFT、RIGHT、ABOVE、BELOW) を使用できます。

  • AVERAGE

  • COUNT

  • MAX

  • MIN

  • PRODUCT

  • SUM

例として、次の手順で、SUM 関数と場所引数を使用して数値を合計します。

重要:  場所引数を使用して表内の数値を合計する場合、エラーを避けるために、計算対象となるすべての空のセルに 0 を入力しておきます。

  1. 結果を表示するセルを選びます。

  2. セルが空でない場合は、その内容を削除します。

  3. [レイアウト] タブの [数式] をクリックします。

    または、[テーブル] メニューの [数式] をクリックします。

  4. 合計する数値を選び、次の表に示す対応する計算式を入力します。

    合計する数値の範囲

    [計算式] ボックスに入力する式

    セルの上側

    =SUM(ABOVE)

    セルの下側

    =SUM(BELOW)

    セルの上側と下側

    =SUM(ABOVE,BELOW)

    セルの左側

    =SUM(LEFT)

    セルの右側

    =SUM(RIGHT)

    セルの左側と右側

    =SUM(LEFT,RIGHT)

    セルの左側と上側

    =SUM(LEFT,ABOVE)

    セルの右側と上側

    =SUM(RIGHT,ABOVE)

    セルの左側と下側

    =SUM(LEFT,BELOW)

    セルの右側と下側

    =SUM(RIGHT,BELOW)

  5. [OK] をクリックします。

使用できる関数

注:  場所引数 (LEFT など) を使用する計算式には、見出し行の値は含まれません。

表の計算式では、次の関数を使用できます。

関数

機能

戻り値

ABS()

かっこ内の値の絶対値を計算します。

=ABS(-22)

22

AND

かっこ内の引数がすべて TRUE であるかどうかを評価します。

=AND(SUM(LEFT)<10,SUM(ABOVE)>=5)

計算式の左側 (同じ行内) の値の合計値が 10 未満であり、かつ計算式の上側 (同じ列内、ただし見出しセルを除く) の値の合計値が 5 以上の場合は、1。それ以外の場合は、0。

AVERAGE()

かっこ内で指定された項目の平均値を計算します。

=AVERAGE(RIGHT)

計算式のセルの右側 (同じ行内) にあるすべての値の平均値。

COUNT()

かっこ内で指定された項目の数を計算します。

=COUNT(LEFT)

計算式のセルの左側 (同じ行内) にある値の数。

DEFINED()

かっこ内の引数が定義されているかどうかを評価します。 引数が定義済みでエラーなしに評価された場合は1を返し、引数が定義されていない場合は0、エラーが返される場合は0を返します。

=DEFINED(gross_income)

gross_income が定義済みであり正常に評価される場合は 1。それ以外の場合は 0。

FALSE

引数を受け取りません。 常に 0 を返します。

=FALSE

0

IF()

最初の引数を評価します。 最初の引数が true の場合は、2番目の引数を返します。最初の引数が false の場合、3番目の引数を返します。

注:  引数は必ず 3 つ指定してください。

=IF(SUM(LEFT)>=10,10,0)

計算式の左側の値の合計値が 10 以上の場合、10。それ以外の場合、0。

INT()

かっこ内の値の小数部を切り捨てて、最も近い整数にします。

=INT(5.67)

5

MAX()

かっこ内で指定された項目の最大値を返します。

=MAX(ABOVE)

計算式の上にあるセル (見出し行を除く) の中で最大の値。

MIN()

かっこ内で指定された項目の最小値を返します。

=MIN(ABOVE)

計算式の上にあるセル (見出し行を除く) の中で最小の値。

MOD()

2 つの引数 (数値または数値として評価される項目) を受け取ります。 2 番目の引数を 1 番目の引数で除算したときの剰余を返します。 剰余が 0 の場合、0.0 を返します。

=MOD(4,2)

0.0

NOT()

1 つの引数を受け取ります。 その引数が true であるかどうかを評価します。 引数が true の場合は 0 を返し、false の場合は 1 を返します。 通常、IF 式の中で使用されます。

=NOT(1=1)

0

OR()

2 つの引数を受け取ります。 どちらかの引数が true である場合、1 を返します。 両方の引数が false の場合、0 を返します。 通常、IF 式の中で使用されます。

=OR(1=1,1=5)

1

PRODUCT()

かっこ内で指定された項目の積を計算します。

=PRODUCT(LEFT)

計算式の左側にあるセル内の値をすべて乗算した結果の値。

ROUND()

2つの引数を受け取ります (最初の引数は数値で指定するか、数値に評価する必要があります。2番目の引数には整数を指定するか、整数として評価する必要があります)。 最初の引数を2番目の引数で指定した桁数に丸めます。 2番目の引数がゼロ (0) より大きい場合は、最初の引数は指定した桁数に切り捨てられます。 2番目の引数がゼロ (0) の場合、最初の引数は最も近い整数に切り捨てられます。 2番目の引数に負の値を指定すると、最初の引数は小数点の左側の切り捨ての対象となります。

=ROUND(123.456, 2)

=ROUND(123.456, 0)

=ROUND(123.456, -2)

123.46

123

100

SIGN()

1 つの引数を受け取ります (この引数は数値または数値として評価される必要があります)。 かっこ内の項目が、0 よりも大きいか、0 に等しいか、0 よりも小さいかを評価します。 0 よりも大きい場合は 1、0 に等しい場合は 0、0 よりも小さい場合は -1 を返します。

=SIGN(-11)

-1

SUM()

かっこ内に指定された項目の合計値を計算します。

=SUM(RIGHT)

計算式の右側のセルの値の合計。

TRUE()

1 つの引数を受け取ります。 その引数が true であるかどうかを評価します。 引数が true の場合は 1 を返し、false の場合は 0 を返します。 通常、IF 式の中で使用されます。

=TRUE(1=0)

0

計算式でブックマーク名またはセル参照を使用する

計算式でブックマーク名を使用すると、ブックマーク付きセルを参照することができます。 たとえば、数値または数値に評価される項目を含み、gross_income というブックマーク名を持つセルがある場合、=ROUND(gross_income,0) という計算式を使用すると、このセルの値の小数部が切り捨てられて最も近い整数になります。

また、計算式で列参照または行参照を使用することもできます。 使用できる参照の形式は、RnCn と A1 の 2 種類です。

注:  計算式が含まれるセルは、参照を使用する計算の対象になりません。 そのセルが参照範囲内にある場合、無視されます。

RnCn 参照

RnCn 参照規則を使用すると、計算式で表の行、列、またはセルを参照することができます。 この規則では、Rnn 行目を表し、Cnn 列目を表します。 たとえば、R1C2 は 1 行目の 2 列目にあるセルを表します。

次の表に、RnCn 参照形式の例を示します。

参照セル (またはセル範囲)

参照形式

列全体

Cn

行全体

Rn

特定のセル

RnCn

計算式が含まれる行

R

計算式が含まれる列

C

指定された 2 つのセルの間にあるすべてのセル

RnCn:RnCn

ブックマークの付いたテーブル内のセル

Bookmark_name RnCn

ブックマークの付いたテーブル内のセル範囲

Bookmark_name RnCn:RnCn

A1 参照

A1 参照規則を使用すると、1 つのセル、一連のセル、またはセル範囲を参照できます。 この参照規則では、アルファベットがセルの列を表し、数字がセルの行を表します。 テーブル内の最初の列は列 A、最初の行は行 1 です。

次の表に、A1 参照形式の例を示します。

参照セル (またはセル範囲)

参照形式

1 列目の 2 行目にあるセル

A2

1 行目の最初の 2 つのセル

A1=B1

1 列目のすべてのセルと、2 列目の最初の 2 つのセル

A1:B2

Word のフィールド コード

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。

コミュニティは、質問をしたり質問の答えを得たり、フィードバックを提供したり、豊富な知識を持つ専門家の意見を聞いたりするのに役立ちます。

この情報は役に立ちましたか?

言語の品質にどの程度満足していますか?
どのような要因がお客様の操作性に影響しましたか?
[送信] を押すと、Microsoft の製品とサービスの改善にフィードバックが使用されます。 IT 管理者はこのデータを収集できます。 プライバシーに関する声明。

フィードバックをいただき、ありがとうございます。

×