適用先
Microsoft Surface Pro (11th Edition)

Surface Pro (第 11 版) と、Copilot+ PC の最新機能と性能について紹介します。 Surface Pro、13インチとして利用できる。

Surface Proが 5G 有効になっている場合は、5G 接続を設定する方法について説明します。

ハードウェア機能が識別されたSurface Pro 11 番目のエディション。

  1. 電源ボタン

  2. 音量

  3. Windows Hello カメラ

  4. フロント カメラ

  5. 2 つの USB-C/USB4 ポート

  6. Studio マイク

  7. Surface Connect ポート

Microsoft Store やその 他の小売業者から購入できます。

Windows 11 および使用可能なプロセッサ 

 Surface Pro (11番目のエディション) では、さまざまなプロセッサを使用できます。

  • Snapdragon® X Plus (10 Core)

  • Snapdragon® X Elite (12 Core)

  • Intel® Core™ Ultra 5 プロセッサ 236V

  • Intel® Core™ Ultra 5 プロセッサ 238V

  • Intel® Core™ Ultra 7 プロセッサ 266V

  • Intel® Core™ Ultra 7 プロセッサ 268V

Surface Proにインストールされている Windows のバージョンは、購入したプロセッサによって異なります。 

モデル

プロセッサ

Windows のバージョン

Surface Pro、11番目のエディション

Snapdragon® X Plus (10 Core) 

Windows 11 Home (一般のお客様) 

Windows 11 Pro (法人顧客) 

Snapdragon® X Elite (12 Core)

Windows 11 Home (一般のお客様) 

Windows 11 Pro (法人顧客) 

5G、11番目のエディションを使用したSurface Pro

Snapdragon® X Plus (10 Core) 

Windows 11 Home (一般のお客様) 

Windows 11 Pro (法人顧客) 

Snapdragon® X Elite (12 Core)

Windows 11 Home (一般のお客様) 

Windows 11 Pro (法人顧客) 

Surface Pro for Business、11番目のエディション

Intel® Core™ Ultra 5 プロセッサ 236V

Windows 11 Pro (法人顧客) 

Intel® Core™ Ultra 5 プロセッサ 238V

Windows 11 Pro (法人顧客) 

Intel® Core™ Ultra 7 プロセッサ 266V

Windows 11 Pro (法人顧客) 

Intel® Core™ Ultra 7 プロセッサ 268V

Windows 11 Pro (商用顧客)

ARM プロセッサのしくみについて不明な点がある場合は、「Windows ARM ベースの PC に関する FAQ」をご覧ください。

お使いの Surface に Windows 11 Home がある場合、追加料金で Windows 11 Pro にアップグレードすることができます。 詳細については、「Windows Home から Windows Pro にアップグレードする」を参照してください。

より修復可能なデバイス設計

多くのコンポーネントは、承認されたサービス プロバイダー、または熟練した技術者に置き換えることができ、より修復可能なデバイス設計をサポートします。 交換コンポーネントは保証外の修理のために利用できます。 可用性とサービスのオプションは、製品、市場、および時間の経過に応じて異なる場合があります。

詳細については、「Surface デバイスの自己修復情報」を参照してください。

関連トピック

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。