タスクの期間は、必要な実際の時間に合わせていつでも変更できます。
-
[ ガント チャート> を選択します。
-
タスクの [期間] 列で、分単位 (m)、時間単位 (h)、日単位 (d)、週単位 (w)、または月単位 (mo) で期間を入力します。
-
新しく設定した期間が見積もり期間の場合、期間の後に疑問符 (?) を入力します。
-
Enter キーを押します。
期間の変更には、[開始] 列と[終了] 列 (特にリンクされたタスクや自動的にスケジュールされたタスク)を使用してください。 変更は、Project が 追跡しているタスクの 依存関係またはタスクの制約と競合する可能性があります。この制約により、慎重に構成されたスケジュールが予定外になる可能性があります。
次の記事も参照
サマリー タスクの期間を変更する
タスクの期間は、通常 サマリー タスク と同じように変更できます。 ただし、サマリー タスクの期間を変更しても、サブタスクの期間が変更されるとは限らないことに注意してください。
ガント チャートのサマリー タスク バーには、次の図のように、サマリー タスクの期間 (黒い線) とサブタスクの期間の合計 (青いバー) が常に表示されます。 2 つの違いを一目で確認できます。
見積もり期間を使う
タスクの見積もり期間を追加しようとして疑問符は消えますか? 見積もり期間は、プロジェクトで有効にされていない可能性があります。 有効にする方法:
-
[ファイルの設定] >選択します。
-
[プロジェクト オプション ] ダイアログ ボックスで 、[スケジュール] を 選択します。
-
[次のプロジェクトのスケジュール オプション] 領域まで下にスクロールします。
-
[スケジュール タスクに見積もり期間が設定されていることを表示する] チェック ボックスをオンにします。
タスクの期間の詳細
-
期間の変更がリンクされた タスクに与える影響
以下の手順は Microsoft Project 2007 に固有のものです。
タスクの期間を入力または変更する
-
期間を入力するタスクが現在プロジェクト計画に表示されていない場合は、タスクをタスク リストに追加します。 既存のタスクの期間を入力または変更する場合は、この手順をスキップします。
新しいタスクを追加する方法
-
[ ガント チャート> を選択します。
-
[タスク名] フィールドで、タスク リストの最後にタスク名を入力します。
既存のタスクの間にタスクを挿入するには、新しいタスクを表示する場所の下の行を選択します。 [挿入 ] メニュー の [新しい タスク] を選び、挿入された行にタスク名を入力します。 タスクを挿入すると、タスク ID の番号が自動的に付け直されます。
-
-
タスクの [期間 ] 列に、必要な期間を入力します。
期間は、分(m)、時間(h)、日(d)、週(w)、または月(mo)で入力できます。
-
新しい期間が見積もりである場合は、その後に疑問符を入力します。
-
Enter キーを押します。
ヒント:
-
1 日の既定値を変更するには、[ツール] メニューの [スケジュール] の [オプション] >します。 [新しい タスクに見積もり期間がある] チェック ボックスを オフにします。
-
新しいタスクの期間を日以外の単位で表す場合は、[ツール] メニューの [スケジュール] の [オプション] >します。 [入力時の期間単位] ボックスで、期間の単位を選択します。
注:
-
特定の目標を満たすためにタスクの期間を変更する場合は、その変更に引き続きタスクの現実的な時間要件が反映されます。 また、必要に応じて、割り当てられている対応する作業量も確認して調整してください。
-
プロジェクトによっては、見積もり期間を使用できない場合があります。 プロジェクトで見積もり期間が使用されていない場合、タスクの [期間]列に疑問符を入力すると、その値は見積もりとは見なされません。 プロジェクトの見積もりを許可するには、[スケジュール] の [ツール] >オプション>選択します。 [タスクに 見積もり期間を設定する] チェック ボックスを オンにします。
-
期間を変更し、新しい期間で既存の期間とは異なる単位を使用する場合は、最初に計算を個別に行い、新しい値を入力する必要があります。 自動変換はありません。 たとえば、タスクの現在の期間が 1 日であり、日ではなく時間を反映するように期間を変更する場合は、最初に 1 日の作業時間数を自分で計算してから、新しい値を時間単位で入力する必要があります。
-
サマリー タスク ("hammock tasks" と呼ばれることもある) は直接編集できません。 サマリー タスクを変更するには、サマリー タスクを作成するサブタスクを変更します。
見積もりの精度を高める
タスク期間の見積もりの精度を高めるには、過去の経験と、以前のプロジェクトで同様の作業を行った他のユーザーの過去の経験を使用します。 次のような質問をします。
-
タスクにどのくらいの時間がかかいましたか?
-
発生した問題のいくつかは何でしたか?
-
もう一度実行する必要があった場合、別の操作を行いますか?
過去に行った新しいタスクと同様のタスクの違いをメモし、タスクの期間を見積もる際にそれらの違いを考慮します。
タスクの期間を見積もる場合は、次の考慮事項を含める必要があります。
-
期間は、タスクを実行するリソースの経験によって異なる場合があります。 経験豊富なリソースは、経験の少ないリソースよりも、特定のタスクをすばやく完了できる場合があります。
-
作業の開始時に見積もりを見直す必要があります。 その時点でのタスクに関する詳しい情報が表示されます。
また、楽観値、悲観値、期待される期間を比較して、見積もりを導き出す方法があります。 これは、"日" と呼ばれる PERT 分析。
期間の依存関係
タスクの期間と開始日と終了日の間には、次の 2 つの依存関係があります。
-
開始日と終了日を変更すると、タスクの期間が変わります。
-
期間を調整すると、タスクの開始日と終了日が変わります。
期間ではなくタスクの開始日と終了日を入力すると、その日付の間の作業時間に基づいて期間が計算されます。 後で開始日または終了日を変更した場合 (期間は変更しない)、期間が再計算されます。
同様に、タスクの期間を入力すると、プロジェクトの開始日と期間、および週末などの非作業時間に基づいて、タスクの開始日と終了日が計算されます。 後でタスクの期間を変更すると、期間に対応する日付が再計算されます。
例:
-
5 月 1 日の開始日と 5 月 4 日の終了日を入力すると、期間は 3 日として計算されます。 終了日を 5 月 5 日に変更すると、期間が 4 日に再計算されます。 ただし、期間を編集する代わりに終了日を 5 月 8 日に変更すると、開始日が 5 月 4 日に再計算され、最後に変更した 2 つのフィールドは終了日と期間に対して変更されたため、期間定数は 4 日間に維持されます。
開始日と終了日を入力する必要がある場合、期間を一定に保つ場合は、新しい開始日と終了日が前の日付と同じ作業日数を表す必要があります。 期間は以前と同じままです。
-
期間を 3 日間入力し、プロジェクトの開始日が 3 月 1 日の場合、タスクの開始日は 3 月 1 日、終了日は 3 月 3 日として計算されます (これらの日付が週末または他の非作業時間に当たらない限り)。 期間を 4 日に変更すると、終了日が 3 月 4 日に再計算されます。
タスクの特定の開始日と終了日を入力する場合は、タスクの開始日と終了日を入力すると、期間が再計算されます。 開始日と終了日を入力すると、タスクに日付の制約が設定され、スケジュールの柔軟性が制限されます。 開始日を入力して終了日を入力すると、[指定日までに終了] (FNET) 制約が設定されます。 または、終了日を入力して開始日を入力すると、[指定日までに開始] (SNET) 制約が設定されます。 タスクを特定の日付に開始または終了したいが、タスクが予定日に開始または終了しない場合に通知を受け取っている間、スケジュールの柔軟性を維持したい場合は、タスクの期限を入力できます。 期限は、タスクを制約したり、制約に影響を与えるのではありません。 スケジュールを更新すると、タスクが期限を超えた場合にインジケーターが表示されます。