対応するスライドのサムネイル画像付き/画像なしで発表者ノートを印刷し、プレゼンテーション後の確認のために視聴者に配布できます。
スライドのサムネイルと共にノートを印刷する
- 
              [ファイル]、[印刷] の順にクリックします。 
- 
              [プリンター] で、使うプリンターを選びます。 
- 
              [設定] の [フル ページ サイズのスライド] の隣にある下向き矢印を選択し、[印刷レイアウト] の下で [ノート] を選択します。 
- 
              [印刷] をクリックします。 
注: 1 枚の印刷ページに設定できるのは、1 枚のスライドと付属のノートだけです。
スライドのサムネイルなしのノートを印刷する
スライドのサムネイルは [ノート] ページから手動で削除する必要があります。
- 
              各スライドをノート表示で開くには、[表示] から [ノート] を選びます。 
- 
              各ノートを順番にクリックし、スライドのサムネイルを選択し、キーボードの Delete キーを押して、各ノートからスライドのサムネイルを削除します。 この操作ではプレゼンテーションのスライドは削除されません。ノートからスライドのサムネイルのみが削除されます。 
- 
              [ファイル]、[印刷] の順に選択します。 
- 
              [プリンター] で、目的のプリンターを選びます。 
- 
              [設定] の [フル ページ サイズのスライド] の隣にある下向き矢印を選択し、[印刷レイアウト] の下で [ノート] を選択します。 
- 
              [印刷] をクリックします。 
注: 1 枚の印刷ページに設定できるのは、1 枚のスライドと付属のノートだけです。
Word で印刷できるように発表者ノートをエクスポートする
ノートのコピーを Word で開き、印刷などの処理を行うとができます。
- 
              プレゼンテーションを開き、[ファイル]、[エクスポート] の順に選びます。 
- 
              [エクスポート] パネルで、[配布資料の作成] を選びます。 
- 
              [Word で配布資料を作成] パネルで、[配布資料の作成] を選びます。 [Microsoft Word に送る] ダイアログ ボックスが表示されます。 
- 
              エクスポートするには、[Microsoft Word に送る] ダイアログ ボックスで次のいずれかのページ レイアウト オプションを選びます。 - 
                  スライド横のノート 
- 
                  スライド下のノート 
 
- 
                  
- 
              ダイアログ ボックスの下部にある [貼り付け] オプションを選び、[OK] をクリックします。 
Word にプレゼンテーションをエクスポートする方法について詳しくは、 Word「PowerPoint の配布資料を Word で作成および印刷する」をご覧ください。
 
                         
				 
				