重要: 新しい XLOOKUP 関数を使用してみてください。これは、VLOOKUP の改良版であり、任意の方向で機能し、既定で完全一致を返します。これにより、以前の関数よりも使いやすく便利になります。
VLOOKUP または HLOOKUP 関数を作成するときは、D2:F39 などのセル範囲を入力します。 その範囲は table_array 引数と呼ばれ、 引数 は単に関数を実行するために必要なデータの一部です。 この場合、関数は、検索しようとしているデータのセルを検索します。
table_array引数は常に VLOOKUP 関数または HLOOKUP 関数の 2 番目の引数です (1 つ目は検索しようとしている値です)、関数なしでは機能しません。
最初の引数 (検索する値) には、"41" や "smith" などの特定の値を指定するか、F2 などのセル参照を指定できます。 そのため、最初の引数は次のようになります。
=VLOOKUP(F2, ...
table_array引数は、次のように常にルックアップ値に従います。
=VLOOKUP(F2,B4:D39, ...
table_array引数にリストされているセル範囲には、相対セル参照または絶対セル参照を使用できます。 関数をコピーする場合は、次のように絶対参照を使用する必要があります。
=VLOOKUP(F2,$B$2:BD$39, ...
また、table_array引数のセルは、ブック内の別のワークシートに配置できます。 その場合、引数に と シート名が含まれており、構文は次のようになります。
=VLOOKUP(F2,Sheet2!$C$14:E$42, ...
シート名の後に感嘆符を配置してください。
最後に 、検索しようとしている値を含む列である 3 番目の引数を入力します。 これはルックアップ列と呼ばれます。 最初の例では、セル範囲 B4 から D39 を使用しました。これは 3 つの列にわたって実行されます。 表示する値を D 列 (そのセル範囲の 3 番目の列) に表示するふりをしてみましょう。そのため、最後の引数は 3 です。
=VLOOKUP(F2,B4:D39,3)
オプションの 4 番目の引数 True または False を使用できます。 ほとんどの場合、False を使用します。
True を使用する場合、または 4 番目の引数を空白のままにすると、関数は最初の引数の値と近似一致を返します。 したがって、この例を続けるには、最初の引数が "smith" で True を使用すると、関数は "Smith"、"Smithberg" などを返します。 ただし、False を使用する場合、関数は完全一致の "Smith" のみを返します。これはほとんどのユーザーが望むものです。
True を使用してさらに複雑にするために、参照列 (3 番目の引数で指定した列) が昇順 (A から Z、または最も小さいから最も高い数値) で並べ替えられていない場合、関数は間違った結果を返す可能性があります。 詳細については、「 VLOOKUP やその他の関数を使用して値を検索する」を参照してください。
VLOOKUP 関数と HLOOKUP 関数の詳細については、次を参照してください。