アクセスがチャレンジされるたびに、Teams にサインイン バナーが表示され、再認証とアクセスの回復を行うために サインイン するよう要求されます。
このバナーが表示された場合、これは、もう一度サインインするまで、Teams が新しいチャットや通話を受信したり、会議に出席したり、他の Teams 機能にアクセスしたりできないようにすることを意味します。 この問題を解決するには、次の手順に従います。
-
アプリでバナーまたはサインイン ボタンを選択します。 これにより、資格情報を入力し、多要素認証 (MFA) などの追加の手順を完了できる新しいウィンドウが開きます。
-
サインイン ボタンが表示されない場合は、システム トレイ (タスク バーの時計の近くの領域) に保留中の通知がある場合にチェックします。 赤いドットまたは感嘆符が付いた Teams アイコンが表示される場合があります。 それを選択してサインイン ウィンドウを開きます。
-
それでもサインイン ウィンドウが表示されない場合は、Teams アプリを閉じてもう一度開いてみます。 これを行うには、システム トレイの Teams アイコンを右クリックし、[終了] を選択 します。 次に、Teams アプリを起動します。
-
サインインが正常に完了すると、バナーが消え、Teams を正常に使用できるようになります。 バナーが再び表示される場合は、上記の手順を繰り返すか、IT 管理者に問い合わせてください。
-
Teams にアクセスするためにorganizationが必要なネットワークの場所に接続していることを確認します。 たとえば、VPN を使用する必要がある場合は、Teams を起動する前に、その VPN がアクティブで安定していることを確認します。
-
Teams の使用中に異なるネットワークの場所を切り替えないようにします。 たとえば、ノート PC を使用している場合は、まず Teams からサインアウトせずに、office Wi-Fi から切断し、パブリック Wi-Fi に接続しないでください。
-
Teams アプリを最新バージョンに更新したままにしておきます。 更新プログラムをチェックするには、アプリでプロファイル画像を選択し、[更新プログラムの確認] を選択します。
アカウント関連のエラーが発生する理由は多数あります。 これには、次のものが含まれる場合があります。
-
organizationでは、VPN などの特定のネットワークの場所から Teams に接続する必要があるセキュリティ ポリシーが設定されており、コンピューターがそのネットワークの場所に接続されていません
-
リスクシグナルにより、組織はアクセスを許可する前に自分の保証を増やしたいと考え、電話で確認することが必要になる場合があります。
-
パスワード違反が発生したため、組織はパスワードの即時変更を強制したいと考えています。
-
デバイスがコンプライアンス違反であり、組織は、アクセス権を付与する前に、自分が自分の言ったことを証明することを望んでいます。