ユーザーがサイト、ページ、ターゲット コンテンツにすばやくアクセスできるように、Microsoft SharePoint サイトのナビゲーションをカスタマイズします。
実行できるいくつかの操作を次に示します。
-
ページのナビゲーション スタイル、色、ロゴの外観を変更します。
-
チーム サイトでは、ナビゲーション メニューのリンクを追加、編集、または削除できます。
-
ハブ サイトに関連付けられているすべての コミュニケーション サイトに表示される横メニュー、フッター メニュー (通信サイトのみ)、または ハブ サイトナビゲーション バーを編集します。
-
最新のMicrosoft 365 の SharePoint対象ユーザーのターゲット設定 を使用して、特定の 対象ユーザーへのナビゲーション リンクをターゲットにします。
-
コミュニケーション サイトで 多言語 サイト名、ナビゲーション、フッターを設定します。
注:
-
サイトのナビゲーションを変更するには、サイト所有者である必要があります。
-
サイトがサイト所有者によってカスタマイズされている場合は、垂直メニューまたは水平メニューを編集できない可能性があります。
SharePoint サイトのナビゲーションをカスタマイズする手順については、以下のバージョンの SharePoint を選択します。
注: 一部の機能は、Microsoft 365 の対象指定リリース オプションを設定している組織に段階的に導入されます。 つまり、このような機能は、まだ表示されなかったり、ヘルプ記事に記載されている内容と異なったりする場合があります。
-
垂直ナビゲーション メニューの場合は、垂直ナビゲーションの下部にある [編集] を選択します。
水平ナビゲーション メニューの場合は、水平ナビゲーションの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
リンクを追加するメニューの既存のリンクの間にマウス ポインターを合わせ、[ +] を選択します。
-
[リンクの追加] ダイアログ ボックスで、次のリンク オプションのいずれかを選びます。
-
リンク は、会社の内部または外部の任意のサイトへのリンクを追加します。 リンクのアドレスと表示名を入力するだけです。
-
ラベル は、ハイパーリンクされていないテキストをナビゲーション メニューに追加します。 ラベルは、リンクを整理または分類する場合に便利です。
-
会話 では、チーム サイトに関連付けられている Microsoft 365 グループの会話へのリンクが追加されます。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
-
予定表 は、チーム サイトに関連付けられている Microsoft 365 グループ 予定表へのリンクを追加します。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
-
ノートブックは、チーム サイトに関連付けられている OneNote ノートブックへのリンクを追加します。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
-
Planner は、チーム サイトに関連付けられている Microsoft Planner インスタンスへのリンクを追加します。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
-
[新しいタブで開く] チェック ボックスをオンにすると、新しいブラウザー タブでリンクが開きます。
次に、[OK] を選択します。
-
-
ナビゲーション メニューから [ページ] を選択するか、[設定] の [サイト コンテンツ] にアクセスして、サイト ページの一覧からメニューにページを追加することもできます。
-
サイト ページで、追加するページを選択し、水平ナビゲーション バーで省略記号 (...) を選択します。
-
[ナビゲーションに追加] を選択します。
-
サイト ページの一覧から移動すると、変更がナビゲーション メニューに表示されます。
注: 最近のアイテムは、 SharePointによって自動的に処理されます。 最近使用したメニューにリンクを追加することはできません。
-
ナビゲーション メニューの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
リンクを追加するメニューの既存のリンクの間にマウス ポインターを合わせ、[ +] を選択します。
-
[リンクの追加] ダイアログ ボックスで、次のリンク オプションのいずれかを選びます。
-
リンクは、会社の内部または外部の任意のサイトへのリンクを追加します。 リンクのアドレスと表示名を入力するだけです。
-
ラベルは、ハイパーリンクされていないテキストをナビゲーション メニューに追加します。ナビゲーション メニュー内にリマインダーを追加したり、リンクを分類したりする場合に便利です。
-
[新しいタブで開く] チェック ボックスをオンにすると、新しいブラウザー タブでリンクが開きます。
-
-
[ アドレス ] ボックスに、リンクを追加する場合に追加するリンクの URL を入力します。
ページにリンクを追加するには、次の手順に従います。
-
リンクを追加するページに移動します。
-
アドレス バーから URL をコピーします。
-
[アドレス] ボックスに URL を貼り付けます。
-
-
[ 表示名 ] ボックスに、ナビゲーション メニューに表示される表示テキストを入力します。
-
[OK] を選択します。 ナビゲーション メニューにリンクが追加されます。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] を選択するか、変更を破棄して [キャンセル] を選択します。
-
ナビゲーション レイアウトをカスケード メニューまたはメガ メニューに変更するには、[設定] の [外観の変更] に移動し、[ナビゲーション] を選択します。
重要:
-
サイト所有者は、サイト ナビゲーションの対象ユーザーのターゲット設定を有効にする必要があります。
-
対象ユーザーのターゲット設定をオンまたはオフにできるのは、サイト所有者のみです。 オンにすると、任意のサイト エディターで、特定の対象ユーザーへのメニュー リンクをターゲットにすることができます。
-
対象ユーザーは、 Microsoft 365 グループとセキュリティ グループによって定義されます。 必要に応じて、対象ユーザーのメンバーのMicrosoft 365 グループを作成します。 または、管理者の場合は、Microsoft 365 管理センターからセキュリティ グループを作成できます。 Azure AD 動的グループは現在サポートされていません。
-
ナビゲーション メニューで [編集] を選択します。
-
垂直ナビゲーション メニューの場合は、メニューの下部にある [編集] を選択します。
-
水平ナビゲーション メニューの場合は、メニューの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
2. [ナビゲーションの編集] ウィンドウの下部にある [ サイト ナビゲーション対象ユーザーのターゲット設定を有効にする] のトグルを選択します。 有効にすると、対象ユーザーのターゲット設定は、ハブ メニューとフッター メニューを含むサイト上のすべてのメニューに適用されます。
3. 編集するリンクの横にある省略記号 (...) を選択し、[編集] を選択します。
4. [ 対象ユーザー] ボックスに、対象となる グループまたはセキュリティ グループを最大 10Microsoft 365 入力します。
注: 対象ユーザーのターゲット設定が親リンクに適用されると、対象ユーザーのターゲット設定もサブリンクに適用され、指定したグループにのみ表示されます。
5. [OK] を選択すると、リンクの編集が完了し、リンクの対象がアイコンで確認されます。
注: ナビゲーションの編集中に、すべてのリンクとサブリンクが、ターゲットとなるリンクを含むエディターに表示されます。 保存すると、ナビゲーションに対象のノードが表示されます。
6. 完了したら [保存] を 選択するか、[キャンセル] を選択して変更を破棄します。
-
ナビゲーション メニューで [編集] を選択します。
-
垂直ナビゲーション メニューの場合は、メニューの下部にある [編集] を選択します。
-
水平ナビゲーション メニューの場合は、メニューの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
2. 編集するリンクの横にある省略記号 (...) を選択します。
3. [編集] を選択します。
4. 変更を加え、リンクの編集が完了したら、[OK] を選択します。
5. ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] を選択するか、変更を破棄して [キャンセル] を選択します。
-
ナビゲーション メニューで [編集] を 選択します。
-
垂直ナビゲーション メニューの場合は、メニューの下部にある [編集] を選択します。
-
水平ナビゲーション メニューの場合は、メニューの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
2. メニュー項目をドラッグ アンド ドロップして並べ替えることができます。 移動する メニュー項目 を選択し、新しい場所にドラッグしてから離します。
3. ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] を選択するか、変更を破棄するには、[キャンセル] を選択します。
これは、別のリンクの下にインデントされたリンクを作成します。 垂直メニュー、水平メニュー、またはハブ サイト ナビゲーション バーには、最大 2 レベルのサブリンクを追加できます。 サブリンクを追加するときは、表示するリンクを作成し、その上のリンクのサブリンクにします。
垂直メニュー
水平メニュー

-
ナビゲーション メニューで [編集] を 選択します。
-
垂直ナビゲーション メニューの場合は、メニューの下部にある [編集] を選択します。
-
水平ナビゲーション メニューの場合は、メニューの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
2. サブリンクを作成するリンクの横にある省略記号 (...) を選択します。
3. [サブ リンクの作成] を選択します。
4. ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] を選択するか、変更を破棄して [キャンセル] を選択します。
これは、別のリンクの下からインデントされたリンクを外に移動します。
-
ナビゲーション メニューで [編集] を 選択します。
-
垂直ナビゲーション メニューの場合は、メニューの下部にある [編集] を選択します。
-
水平ナビゲーション メニューの場合は、メニューの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
2. プライマリ リンクに昇格するサブリンクの横にある省略記号 (...) を選択します。
3. [サブリンクの昇格] を選択します。
4. ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] を選択するか、変更を破棄して [キャンセル] を選択します。
注: ごみ箱などの一部のリンクはシステム リンクであり、削除できません。
-
ナビゲーション メニューで [編集] を選択します。
-
垂直ナビゲーション メニューの場合は、メニューの下部にある [編集] を選択します。
-
水平ナビゲーション メニューの場合は、メニューの右側にある [編集] を選択します。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
2. 削除するリンクの横にある省略記号 (...) を選択します。
3. [削除] を選択します。
注: ごみ箱のリンクはシステム リンクであり、削除できません。
4. ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] を選択するか、変更を破棄して [キャンセル] を選択します。
所有者または管理者のアクセス許可がある場合は、チーム サイトのナビゲーション メニューを表示または非表示にすることができます。
-
[設定] を選択し、[外観の変更] を選択します。
-
ナビゲーション設定でトグルを選択して、 サイト ナビゲーションの表示 をオンまたはオフにします。
注: クイック起動パネルを無効にしても、 ごみ箱 と [編集] リンクが表示される場合があります。
クラシック SharePoint エクスペリエンス サイトで発行機能を有効にした場合、従来のエクスペリエンス サイトに追加した場合は、用語ストアのアイテムに加えて、モダン エクスペリエンス リストまたはライブラリへのリンクが垂直メニューに表示されます。 詳細については、「 SharePoint でサイトの管理ナビゲーションを有効にする 」および「 発行機能を有効にする」を参照してください。
-
左側のメニューの一番下にある [編集] をクリックします。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
リンクを追加するメニューの場所にマウス ポインターを合わせ、[ +] をクリックします。
-
[リンクの追加] ダイアログ ボックスで、次のリンク オプションのいずれかを選びます。
-
[URL] は、社内または社外の任意のアイテムへのリンクを追加します。 リンクのアドレスと表示名を入力するだけです。
-
チーム サイトに関連付けられている Microsoft 365 グループの会話へのリンクを追加する会話。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
-
チーム サイトに関連付けられている Microsoft 365 グループ 予定表へのリンクを追加する予定表。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
-
[ノートブック] は、チーム サイトに関連付けられている OneNote ノートブックへのリンクを追加します。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
-
[Planner] は、チーム サイトに関連付けられている Microsoft Planner インスタンスへのリンクを追加します。 リンクの表示名を入力するだけです。 アドレスは自動的に追加され、編集できません。
[OK] をクリックします。
-
-
サイト ページ リストからメニューにページを追加することもできます。 左側のメニューから [ページ ] を選択し、追加するページを選択し、[ .. ] をクリックします。一覧または上部のナビゲーション バーのページの横にあります。
[ナビゲーションに追加] をクリックします。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] をクリックするか、[キャンセル] をクリックして変更を破棄します。
注: 最近のアイテムは、 SharePointによって自動的に処理されます。 最近使用したメニューにリンクを追加することはできません。
-
トップ メニューの右側にある [編集] をクリックします。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
リンクを追加するメニューの場所にマウス ポインターを合わせ、[ + ] をクリックします。
-
[ リンクの追加 ] ダイアログ ボックスの [ アドレス ] ボックスに、リンクを追加する場合に追加するリンクの URL を入力します。
左側のメニューでページにリンクを追加するには、次の手順を実行します。
-
リンクを追加するページに移動します。
-
アドレス バーから URL をコピーします。
-
URL を [アドレス] ボックスに貼り付けます。
-
-
[表示名] ボックスに、リンクの表示テキストを入力します。 このテキストがメニューに表示されます。 [OK] をクリックします。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] をクリックするか、[キャンセル] をクリックして変更を破棄します。
-
チーム サイトの左側のメニューの下部、またはコミュニケーション サイト、ハブ サイト、またはハブ サイトのナビゲーション バーの上部メニューの右側にある [編集] をクリックします。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
編集するリンクの横にある省略記号 (...) をクリックします。
-
[編集] をクリックします。
-
リンクの編集が終わったら、[OK] をクリックします。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] をクリックするか、[キャンセル] をクリックして変更を破棄します。
-
チーム サイトの左側のメニューの下部、またはコミュニケーション サイト、ハブ サイト、またはハブ サイトのナビゲーション バーの上部メニューの右側にある [編集] をクリックします。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
移動するリンクの横にある省略記号 (...) をクリックします。
-
[上へ移動] または [下へ移動] をクリックします。
-
リンクが目的の位置になるまで、この手順を繰り返します。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] をクリックするか、[キャンセル] をクリックして変更を破棄します。
注: You can't drag and drop items to reorder them in menus.
これは、別のリンクの下にインデントされたリンクを作成します。 チーム サイトの左側のメニュー、コミュニケーション サイトの上部メニュー、またはハブ サイトのナビゲーション バーには、最大 2 レベルのサブリンクを追加できます。 サブリンクを追加するときは、表示するリンクを作成し、その上のリンクのサブリンクにします。
左側のメニュー

トップ メニュー

-
チーム サイトの左側のメニューの下部またはコミュニケーション サイト、ハブ サイト、またはハブ サイトのナビゲーション バーの上部メニューの右側にある [編集] をクリックします。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
サブリンクを作成するリンクの横にある省略記号 (...) をクリックします。
-
[サブ リンクの作成] をクリックします。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] をクリックするか、[キャンセル] をクリックして変更を破棄します。
これは、別のリンクの下からインデントされたリンクを外に移動します。
-
チーム サイトの左側のメニューの下部またはコミュニケーション サイト、ハブ サイト、またはハブ サイトのナビゲーション バーの上部メニューの右側にある [編集] をクリックします。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
プライマリ リンクに昇格するサブリンクの横にある省略記号 (...) をクリックします。
-
[サブ リンクのレベルを上げる] をクリックします。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] をクリックするか、[キャンセル] をクリックして変更を破棄します。
ごみ箱などの一部のリンクはシステム リンクであり、削除できません。
-
チーム サイトの左側のメニューの下部またはコミュニケーション サイト、ハブ サイト、またはハブ サイトのナビゲーション バーの上部メニューの右側にある [編集] をクリックします。
注: [編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
削除するリンクの横にある省略記号 (...) をクリックします。
-
[削除] をクリックします。
注: 現時点では、ごみ箱のリンクを削除することはできません。
-
ナビゲーションのカスタマイズが完了したら、[保存] をクリックするか、[キャンセル] をクリックして変更を破棄します。
所有者権限または管理者権限がある場合、チーム サイトの左側のメニューをオフにできます。
-
[設定]
をクリックして、[サイトの設定] をクリックします。 サイト設定が表示されない場合は、[サイト情報] をクリックし、[すべてのサイト設定の表示] をクリックします。 一部のページでは、[ サイト コンテンツ ] をクリックし、右上のメニューで [サイトの設定] をクリックする必要がある場合があります。
-
[サイトの設定] ページの [外観と操作性] の下で、[ナビゲーション要素] をクリックします。
-
[クイック起動を有効にする] 設定をオンまたはオフにしてオフにし、[OK] をクリックします。
注: サイド リンク バー パネルを無効にしても、ごみ箱と [編集] ボタンが引き続き表示されることがあります。
クラシック SharePoint エクスペリエンス サイトで発行機能を有効にした場合、左側のメニューには、用語ストアのアイテムを表示するだけでなく、クラシック エクスペリエンス サイトに追加した場合は、モダン エクスペリエンス リストまたはライブラリへのリンクが表示されます。 詳細については、「 SharePoint でサイトの管理ナビゲーションを有効にする 」および「 発行機能を有効にする」を参照してください。
SharePoint Server 2016 または SharePoint Server 2013 でリンクを編集する
自分のサイトでリンクの編集を開始するには、ページで次のいずれかの [リンクの編集] オプションをクリックします。
|
1. トップ リンク バーのリンクを変更するには、メニューの右側にある [リンクの編集] をクリックします。 2. 左側のメニュー (クイック起動バーとも呼ばれます) でリンクを変更するには、メニューの下にある [ リンクの編集] をクリックします。 |
注: [リンクの編集] が表示されない場合は、サイト ナビゲーションをカスタマイズする権限がない可能性があります。 少なくともリストの管理アクセス許可が必要です。 サイトの所有者に問い合わせて、自分で変更を行うためのアクセス許可を得るか、変更を依頼してください。
-
[ 設定]
クリックし、[ サイトコンテンツ] をクリックします。
-
リンクを追加する場所に応じて、サイド リンク バーまたはトップ リンク バーで [リンクの編集] をクリックします。
-
追加するアプリをクリックし、サイド リンク バーまたはトップ リンク バーの目的の位置にドラッグします。
-
[保存] をクリックします。
別のサイトへのリンクを追加するには、URL を入力します。
-
リンクを追加する場所に応じて、サイド リンク バーまたはトップ リンク バーで [リンクの編集] をクリックします。
-
[+ リンク] をクリックします。
-
リンクの表示名とリンク先を入力します。http:// を必ず付けてください。
-
[OK] をクリックして、サイド リンク バーまたはトップ リンク バーに新しいリンクを追加します。
-
[保存] をクリックします。
注: ごみ箱を名前変更したり削除したりすることはできません。
-
リンクを編集する場所に応じて、サイド リンク バーまたはトップ リンク バーで [リンクの編集] をクリックします。
-
変更: 名前を変更するリンクを直接クリックし、新しい名前の入力を開始します。 名前の外側をクリックし、[保存] をクリック します。
-
削除: リンクに対応する X をクリックしてナビゲーション パネルから削除し、[保存] をクリック します。
リンクの名前を変更しても、リンクが参照するページ アドレスや URL には影響せず、メニューのみに影響します。
-
移動するリンクの場所に応じて、サイド リンク バーまたは上部のナビゲーションで [リンクの編集] をクリックします。
-
移動するリンクを選択し、ナビゲーション エリア内の移動先にドラッグします。
インデントを設定またはサブ リンクを作成するには、トップ リンクにするリンクの下にリンクをドラッグしてから少し右にドラッグします。
-
移動するリンクごとに、この手順を繰り返します。
-
変更が終わったら [保存] をクリックします。
注: [最近使用したアイテム] からアイテムをメインのサイド リンク バーにドラッグできます。 ただし、アイテムを [最近使用したアイテム] にドラッグすることはできません。
発行機能が有効になっているサイト コレクション内のサイトでは、サブサイトの表示や、サイトの親サイト ナビゲーション (親ナビゲーションの継承とも呼ばれる) と同じナビゲーションの表示など、より多くのナビゲーション オプションを選択できます。 これらのオプションが表示されない場合は、サイト管理者に確認してください。
-
ナビゲーション設定を変更するサイトで、[設定]
をクリックし、[サイトの設定] をクリックします。
-
[サイトの設定] ページで、[外観と操作性] をクリックし、[サイド リンク バー] または [トップ リンク バー] をクリックします。
-
たとえば、サイド リンク バーまたはトップ リンク バーのオプションを選択して、サブサイトを表示するか、親サイトと同じナビゲーションを表示 (親ナビゲーションの継承) します。
サイトの左側に表示されるリンクは、サイド リンク バーのリンクと呼ばれます。 既定では、サイド リンク バーにはリストやライブラリなどの重要なアイテムの他に、最近使用したアイテムへのリンクが含まれます。 上部のトップ リンク バーのリンクには通常、サイトの下にサブサイトが表示されます。
サイド リンク バー
新しいリストまたはライブラリを作成すると、[最近使用したファイル] または [サイド リンク バー] の下に新しいリンクが自動的に表示されます。 [最近使用したファイル] セクションには、最新のリンクが 5 つのみ表示されます。
注: 新しいページを作成すると、そのページはサイド リンク バーには自動的に表示されません。 そのページへのリンクを作成して、自分で追加する必要があります。
トップ リンク バー
サイトのトップ リンク バーにあるナビゲーション リンクをカスタマイズして、大文字/小文字の切り替え、順序の並べ替え、ユーザーが最も頻繁にアクセスするサブサイトへのリンクの追加を行うこともできます。
トップ リンク バーは、サイトのページの上部にタブの行を表示することで、サイトのユーザーがサイト コレクション内の他のサイトに移動するのに役立ちます。 トップ リンク バーは、サイト コレクション内のすべてのサイトで同じ場合があるため、グローバル ナビゲーションとも呼ばれます。 ただし、親サイトのトップ リンク バーにサブサイトを表示しないように構成できます。 トップ リンク バーを構成するために使用できるオプションは、発行機能が サイト コレクションに対して有効になっているかどうかによって異なります。
架空の Contoso サイトのトップ リンク バーの例を次に示します。 マーケティング、販売、および財務は、Contoso 親サイトのサブサイトです。
ナビゲーションを構成するために必要なアクセス許可はありますか?
サイトのナビゲーションを管理するには、少なくともサイトの既定の Designer SharePoint グループに追加されたアクセス許可が必要です。 [サイトの設定] が [サイトの操作] メニュー のオプションである場合は、サイトのナビゲーションを構成するために必要なアクセス許可があります。[サイトの設定] ページには、[外観] の [ナビゲーション] コマンドが表示されます (公開されていないサイトでは、[ナビゲーション] ではなく [外観] の下に [サイド リンク バー] コマンドと [トップ リンク バー] コマンドが表示されます。
サイトの発行は有効になっていますか?
サイトのナビゲーションの構成を開始する前に、サイト コレクション内のサイトに対して発行機能が有効になっているかどうかを確認する必要があります。 発行サイトのナビゲーション構成オプションは、発行サイト以外で使用できるオプションよりも広範であるため、サイトが発行サイトであるかどうかを知しておくことが重要です。
サイトの種類に応じて、[サイトの設定] ページにさまざまなナビゲーション オプションが表示されます。 作業しているサイトの種類をすばやく特定する方法を次に示します。
-
[ サイトの操作] メニュー
[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ サイトの設定] ページの [外観] の下にあるリンクの一覧 を確認します。
-
ナビゲーションというタイトルのリンクが表示された場合は、発行サイトを操作しており、[ナビゲーション設定] ページを使用してサイトを構成できます。
-
[トップ リンク バー] と [クイック起動] というタイトルのリンクが表示される場合は、非発行サイトを操作しており、ナビゲーション構成オプションのセットが制限されています。
-
Breadcrumb ナビゲーション
階層リンク ナビゲーションは構成できません。 階層リンク ナビゲーションの例を次に示します。
サイトのトップ リンク バーは、親サイトと同じトップ リンク バーを使用するように構成できます。 つまり、サブサイトは親サイトからトップ リンク バーを継承します。 または、サイトのトップ リンク バーをそのサイトに対して一意に構成することもできます。
トップ リンク バーの継承を構成するためのオプションと手順は、発行サイトと非発行サイトで異なります。 サイト コレクション内のサイトに対して発行機能が有効になっているかどうかを判断する方法については、この記事を 開始する前 に、「サイトの発行が有効になっているか」を参照してください。
非発行サイトのトップ リンク バーの継承を構成する
発行機能が有効になっていないサイト コレクションに新しいサイトを作成するときに、親サイトのトップ リンク バーにサイトを含めるか、親サイトのトップ リンク バーを使用するかどうかを選択できます。 これにより、サイトに対して次の 3 つの異なる構成オプションが提供されます。
-
継承され、親に含まれる サイトは親サイトのトップ リンク バーのタブとして含まれており、親サイトと同じトップ リンク バーを使用します。 トップ リンク バーは、最初に親サイトからの継承を中断しないと、このレベルでは構成できません。
-
継承された親に含まれていない サイトは親サイトと同じトップ リンク バーを使用しますが、親サイトのトップ リンク バーのタブには含まれません。 トップ リンク バーは、最初に親サイトからの継承を中断しないと、このレベルでは構成できません。
-
一意 サイトは親サイトのトップ リンク バーのタブとして含まれていないので、親サイトと同じトップ リンク バーは使用されません。 トップ リンク バーは、このレベルで構成でき、親サイトとは完全に分離されています。
サイトの名前が [タイトル]、[説明]、および [アイコン] ページから変更された場合、サイト名はトップ リンク バーでは更新されません。 トップ リンク バーに表示される名前を変更するには、トップ リンク バーを編集する必要があります。
サブサイトを作成すると、 親サイト のトップ リンク バーに既定で表示され、一意のトップ リンク バーが表示されます。 これらの設定はいつでも変更できます。 サブサイトのトップ リンク バー設定を構成するには:
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[外観] 列 で 、[ トップ] リンク バーをクリックします。
-
次のいずれかの操作を行います。
-
サブサイトのカスタム リンクを作成するには、[ リンクの継承を停止] をクリックします。 親サイトのトップ リンク バーからのリンクは、リンクの継承を停止するようにサブサイトを構成しても保持されません。
-
親サイトと同じリンクを使用するには、[ 親からのリンクの使用] をクリックします。 サブサイトのトップ リンク バーのリンクは、親サイトと同じトップ リンク バーを使用するようにサブサイトを構成すると削除されます。
-
発行サイトのトップ リンク バーの継承を構成する
発行サイトを作成するときに、親サイトのトップ リンク バーを使用するかどうかを選択できます。 これらの設定は、[ナビゲーション設定] ページを使用していつでも変更できます。 サブサイトのトップ リンク バー設定を構成するには:
-
[ サイトの操作] メニュー
[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ 外観 ] 列で、[ ナビゲーション] をクリックします。
注: ナビゲーション コマンドは、[外観] の下に表示されるのは、発行機能がサイトで有効になっていて、サイトの既定のデザイナー SharePoint グループに追加されたアクセス許可が少なくともある場合のみです。
-
[グローバル ナビゲーション] セクションで、次のいずれかの操作を行います。
-
親サイトと同じトップ リンク バーを表示するには、親サイト と同じナビゲーション 項目を表示するを選択します。
-
現在のサイトに固有のトップ リンク バーを表示するには、[現在のサイト の下にナビゲーション アイテムを表示する] を選択します。
注: 最上位サイトに親サイトがないため、サイト コレクションの最上位サイトにいる場合、これらのオプションは使用できません。
-
-
[グローバル ナビゲーション] セクションで、
-
現在のサイトのサブサイトをトップ リンク バーに表示するには、[ サブサイトの表示] を選択します。
-
トップ リンク バーに現在のサイトのページを表示するには、[ページの 表示] を選択します。
-
上部のリンク バーに自動的に表示されるサイトとページへのリンクの数を制限するには、 このナビゲーション レベル内で表示する動的項目の最大数の数を入力します。
-
-
[OK] をクリックします。
トップ リンク バーからリンクを追加、編集、または削除する手順は、サイト コレクションに対して発行機能が有効になっているかどうかによって異なります。 サイト コレクション内のサイトに対して発行機能が有効になっているかどうかを判断する方法については、この記事を 開始する前 に、「サイトの発行が有効になっているか」を参照してください。
非発行サイトのトップ リンク バーからリンクを追加、編集、または削除する
サイトで一意のトップ リンク バーを使用している場合 (つまり、最上位サイトであるか、親サイトからトップ リンク バーを継承していない場合)、サイトのトップ リンク バーに表示されるリンクを構成できます。 サイト コレクション以外のサイトへのリンクを含めることもできます。
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[外観] 列 で 、[ トップ] リンク バーをクリックします。
-
次のいずれかの操作を行います。
-
新しいリンクを追加するには、[ 新しいナビゲーション リンク] をクリックします。 リンクの URL と説明を入力します。 URL は、このサイト内のフォルダー、組織内のイントラネット内の共有、インターネット上の場所へのリンクなど、任意の有効なパスにリンクできます。
-
リンクを編集するには、
編集するリンクの横にある [ 編集] ボタンをクリックし、必要な変更を加えます。 既定のリンク (ホームなど) の説明のみを編集できます。
-
リンクを削除するには、リンク
の横にある [編集] ボタンをクリックし、[ 削除] をクリックして、[OK] をクリック します。
重要: 非発行サイトのトップ リンク バーから見出しを削除すると、その見出しの下に含まれるリンクも削除されます。
-
-
[OK] をクリックします。
発行サイトのトップ リンク バーにリンクを追加、編集、または削除する
ナビゲーション設定ページの [ナビゲーション編集と並べ替え ] セクションを使用して、新しい見出しまたはリンクを追加したり、トップ リンク バーで既存の見出しまたはリンクを編集したりできます。
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ 外観] で [ナビゲーション] をクリック します。
注: ナビゲーション コマンドは、[外観] の下に表示されるのは、発行機能がサイトに対して有効になっていて、サイトの既定のデザイナー SharePoint グループに追加されたアクセス許可をリース時に持っている場合のみです。
-
[ ナビゲーションの編集と並べ替え] セクションで、[ グローバル ナビゲーション ] をクリックしてトップ リンク バーを選択します。
注: [グローバル ナビゲーション] または [現在のナビゲーション] という見出しの下にリンクの一覧が表示されない場合、サイトは親サイトからグローバル ナビゲーションを継承する可能性があります。 この場合、親サイトからのグローバル ナビゲーションの継承を停止する場合を除き、サイド リンク バーのリンクの追加または編集に制限されます。
-
次のいずれかの操作を行います。
-
見出しまたはリンクを編集する場合は、見出しまたはリンクを選択し、[ 編集] をクリックします。
-
新しい見出しを追加する場合は、[ 見出しの追加] をクリックします。
-
新しいリンクを追加する場合は、[ リンクの追加] をクリックします。
注: 見出しを選択すると、その見出しの下にリンクが追加されます。 リンクを選択すると、作成したリンクが選択したリンクと同じレベルに追加されます。
-
見出しまたはリンクを削除する場合は、[ ナビゲーションの編集と並べ替え ] セクションで、削除する見出しまたはリンクを選択し、[削除] をクリック します。
注: 発行サイトのトップ リンク バーから見出しを削除すると、その見出しの下に含まれるリンクは削除されず、元の見出しが削除されると見出しとして表示されます。
-
-
アイテムを追加または編集するときに表示される [Web] ダイアログ ボックスで、次を構成します。
-
タイトル 表示する見出しまたはリンクのタイトルを入力します。 タイトルが必要です。
-
URL 見出しまたはリンクの URL を入力します。 リンクには URL が必要ですが、見出しの場合は省略可能です。
サイトで使用されている URL とは異なる Web ブラウザー ウィンドウで URL を開く場合は、 新しいウィンドウで [開く] リンクを選択します。
-
説明 見出しまたはリンクの説明を入力します。 説明は省略可能な設定です。
-
観客 表示を制限する場合は、見出しまたはリンクの対象ユーザーを入力または参照します。 入力した対象ユーザーのみが、リンクまたは見出し (および見出しの下にあるすべてのもの) を表示できます。 対象ユーザーを入力しないと、すべての対象ユーザーにリンクが表示されます。 対象ユーザーは省略可能な設定です。
-
-
[OK] をクリックします。
トップ リンク バーでリンクを並べ替える手順は、サイト コレクションに対して発行機能が有効になっているかどうかによって異なります。 サイト コレクション内のサイトに対して発行機能が有効になっているかどうかを判断する方法については、この記事を 開始する前 に、「サイトの発行が有効になっているか」を参照してください。
非発行サイトのトップ リンク バーでリンクの順序を変更する
トップ リンク バーにタブを表示する順序を変更できます。 トップ リンク バーの項目の順序に対して行った変更は、サイトからトップ リンク バーのナビゲーションを継承するすべてのサイトに反映されます。
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ 外観 ] セクションで、[ トップ リンク バー] をクリックします。
-
[ 変更順序] をクリックします。
-
[ リンク順序] 列で、一覧のオプションをクリックして、トップ リンク バーに表示されるリンクの順序を変更します。
-
[OK] をクリックします。
発行サイトのトップ リンク バーでリンクの順序を手動で変更する
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ 外観 ] セクションで、[ナビゲーション] をクリック します。
注: ナビゲーション コマンドは、[外観] の下に表示されるのは、発行機能がサイトに対して有効になっていて、サイトの既定のデザイナー SharePoint グループに追加されたアクセス許可をリース時に持っている場合のみです。
-
[ ナビゲーションの編集と並べ替え] セクションの [ グローバル ナビゲーション] で、移動する項目を選択し、次のいずれかの操作を行います。
-
上部のリンク バーの左側に項目を移動するには、[上へ移動] をクリックします。
-
トップ リンク バーの項目を右に移動するには、[ 下へ移動] をクリックします。
-
-
手順 3 を繰り返して、追加アイテムの順序を変更します。
-
項目の並べ替えが完了したら、[OK] をクリック します。
発行サイトのトップ リンク バーのアイテムを自動的に並べ替える
発行機能が有効になっているサイトで作業している場合は、タイトルなど、自動的に並べ替えるナビゲーション 項目を構成できます。
重要: 並べ替え設定は、トップ リンク バーとサイド リンク バーの両方に適用されます。 加えたすべての変更は、これらのナビゲーション要素の両方に適用されます。
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ 外観 ] セクションで、[ナビゲーション] をクリック します。
注: ナビゲーション コマンドは、[外観] の下に表示されるのは、発行機能がサイトに対して有効になっていて、サイトの既定のデザイナー SharePoint グループに追加されたアクセス許可をリース時に持っている場合のみです。
-
[ 並べ替え ] セクションで、[ 並べ替え] を自動的に 選択し、サブサイト、ナビゲーション リンク、リスト、ライブラリ、およびページを、タイトル、作成日、または最終変更日に基づいて、アルファベットまたは数値の昇順または降順で自動的に並べ替えます。
ページを除くすべてのナビゲーション 項目を手動で並べ替える場合は、[ 手動で並べ替え] をクリックし、[ ページの自動並べ替え ] チェック ボックスをオンにします。 [自動並べ替え] セクションで構成された設定に従って、ページのみが 並べ替えられます 。
-
[ 自動並べ替え] セクションの [ 並べ替え順] ボックスの一覧で、次のいずれかの操作を行います。
-
アイテムをタイトルで並べ替えるには、[タイトル] を選択 します。
-
アイテムを作成した日付で並べ替えるには、[ 作成日] を選択します。
-
項目を最後に変更した日付で並べ替えるには、[最終更新日] を選択 します。
-
-
昇順 (A、B、C、または 1,2,3) または降順 (C、B、A、または 3,2,1) を選択して、並べ替え順序を指定します。
-
[OK] をクリックします。
-
発行機能が有効になっているサイトで作業している場合は、トップ リンク バーでページとサブサイトを表示または非表示にするオプションがあります。
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ 外観 ] セクションで、[ナビゲーション] をクリック します。
注: ナビゲーション コマンドは、[外観] の下に表示されるのは、発行機能がサイトに対して有効になっていて、サイトの既定のデザイナー SharePoint グループに追加されたアクセス許可をリース時に持っている場合のみです。
-
[ ナビゲーションの編集と並べ替え] セクションで 、次のいずれかの操作を行います。
-
非表示になっているサブサイトまたはページを表示する場合は、アイテムを選択し、[ 表示] をクリックします。
-
現在トップ リンク バーに表示されているサブサイトまたはページを非表示にする場合は、アイテムを選択して、[ 非表示] をクリックします。
注:
-
非表示と表示のコマンドは、サブサイトまたはページであるナビゲーション アイテムでのみ使用できます。 見出しやリンクを非表示にすることはできません。
-
サイド リンク バーに現在表示されているアイテムを選択すると、[ 非表示] オプションのみが使用できます。 サイド リンク バーで現在非表示になっている項目を選択すると、[ 表示 ] オプションのみが表示されます。
-
-
発行サイトで作業している場合は、サイトのサブサイトとページをトップ リンク バーに自動的に表示するかどうかを指定できます。 トップ リンク バーでは、現在のサイトのサブサイトとページが新しいタブとして表示されます (これは、サイトが親サイトからナビゲーションを継承しないことを前提としています)。 サイト コレクション内のすべてのサイトのサブサイトまたはページを表示することを選択した場合、最上位サイトのサブサイトの下にあるサブサイトとページは、トップ リンク バーの関連タブのドロップダウン メニューにリンクとして表示されます。
注: サブサイトまたはページのナビゲーション 項目を表示することにした場合、サイトに多数のサブサイトまたはページがある場合、サイトが乱雑に表示されることがあります。 サイト コレクション全体の構造が一元的に計画または管理されない場合は、サブサイトとページが自動的に表示されないようにサイトを構成することをお勧めします。
-
[ サイトの操作] メニュー
で、[ サイトの設定] をクリックします。
-
[ 外観 ] セクションで、[ナビゲーション] をクリック します。
注: ナビゲーション コマンドは、[外観] の下に表示されるのは、発行機能がサイトに対して有効になっていて、サイトの既定の Designer SharePoint グループに少なくとも追加されたアクセス許可がある場合のみです。
-
[グローバル ナビゲーション] セクションで、次のいずれかの操作を行います。
-
トップ リンク バーにサブサイトへのリンクを表示するには、[ サブサイトの表示 ] チェック ボックスをオンにします。
-
トップ リンク バーにページへのリンクを表示するには、[ページの 表示 ] チェック ボックスをオンにします。
-
トップ リンク バーのサブサイトへのリンクを非表示にするには、[ サブサイトの表示 ] チェック ボックスをオフにします。
-
トップ リンク バーのページへのリンクを非表示にするには、[ページの 表示 ] チェック ボックスをオフにします。
-
サブサイトとページを表示するようにサイトを構成しているが、親サイトのグローバル ナビゲーション (トップ リンク バー) を表示するようにサイトが設定されている場合、親サイトのナビゲーションもサブサイトとページを表示するように構成されていない限り、現在のサイトのナビゲーションにこれらのサブサイトとページへのリンクは表示されません。
-
最上位サイトのナビゲーションを構成していて、最上位サイトのサブサイトの下にあるページまたはサブサイトをトップ リンク バーのドロップダウン メニューに表示する場合は、サブサイトとページを表示するように最上位サイトを構成する必要があります。また、サブサイトとページを表示するように個々のサブサイトを構成する必要もあります。
-
すべてのサブサイトまたはページを表示しない場合は、表示するように構成した後、ページとサブサイトを個別に非表示にすることができます。
-
関連項目
垂直メニューや水平メニューではなく、ページへのリンクを追加するには、「 ページへのリンクの追加」を参照してください。
リンクする新しいページを作成するには、「サイトにページを追加する」をご覧ください。
色、背景、およびサイトの外観を変更するには、「SharePoint チーム サイトの外観を変更する」をご覧ください。
名前、説明、ロゴ、またはその他のサイトの設定を変更するには、「SharePoint チーム サイト設定を管理する」をご覧ください。
Microsoft 365 の SharePoint でサイトを作成するには、「SharePoint Online でチーム サイトを作成する」または「Create a communication site in SharePoint Online」 (SharePoint Online でコミュニケーション サイトを作成する) をご覧ください。