Visio では、テキストの色、フォント、塗りつぶしの色とパターン、線の太さとスタイル、または影を変更することで、図形の外観をカスタマイズできます。
図形スタイルを使用して書式設定をすばやく適用する
図形に色を追加する最も簡単な方法は、プリセットの図形スタイルのメニューです。
-
変更する図形を選択します。
-
ツール バーの [ ホーム >図形スタイル] に移動します。
-
スタイルのギャラリーを開き、図面の色のテーマに一致するすべてのオプションを選択します。 オプションには、さまざまな色、グラデーション、線のスタイルが含まれます。
書式設定を手動で適用する
次に示すように、[図形の書式設定] ウィンドウを使用して、より正確に書式設定を適用できます。
-
変更する図形を選択します。
-
図形を右クリックして、[図形の書式設定] を選びます。
[図形の書式設定] ウィンドウが開きます。
-
[
(塗りつぶし&線) タブで塗りつぶしの種類を選択し、色を選択します。
-
図形に罫線が必要な場合は、[ 線] で線の種類と色を選択します。 次に、 透過性、 幅、 ダッシュの種類、キャップの種類 など、必要なその他のオプションを選択 します。
-
効果 ( 影、 反射、 光彩、 3D の外観など) を適用するには、ウィンドウの上部にある [
(効果)] タブを選択し、使用可能なオプションを確認します。
適用するカスタム色を選択する
カスタム色を適用するには、赤と緑と青の組み合わせまたは 16 進数の色コードを指定するか、カラー キャンバスから選択します。
-
1 つまたは複数の図形を選びます。
-
[ホーム >塗りつぶし]
を選択します。
-
[その他の色] > [カスタム] を選択します。
-
カスタムカラーには、赤と緑と青の組み合わせまたは 16 進数の値を指定するか、カラー マップから直接色を選択できます。
-
カスタムアウトラインの色を選択するには、[ ホーム > 線
] を選択し、[ その他の色] を選択します。
図形の線の太さを変更する
-
図形を選びます。
-
[ ホーム ] タブの [ 図形スタイル ] セクションで、[ 線 > 太さ] を選択し、目的の太さを選択します。
( [線 ] メニューでは、線のスタイルを変更することもできます。 [ダッシュ] または [矢印] オプションを使用して、必要な線の種類を選択します)。
ヒント: 線の太さのサイズを正確に設定するには、図形を右クリックして [図形の書式設定] を選択し、 線 を選択し、必要な 正確な幅 を .25 pts 単位で選択します。
関連項目
色、線のスタイル、グラデーション、効果を個別に適用する
-
1 つまたは複数の図形を選びます。
-
ツール バー リボンの [ 図形 ] タブを選択します。
-
[図形>図形の塗りつぶし]
を選択し、表示されるギャラリーからオプションを選択します。
[
図形の塗りつぶし ] メニューには 、図形 の不透明度を調整してテキストまたはその背後にある別の図形を表示できるように、[透過性] オプションもあります。
-
図形に罫線が必要な場合は、図形のアウトライン
選択し、表示されるギャラリーからオプションを選択します。
(コネクタを選択した場合は) 線の太さ、破線、または矢印も変更できます。
適用するカスタム色を選択する
-
1 つまたは複数の図形を選びます。
-
図形をテーマまたは標準の色で塗りつぶすには、 図形 > 図形の塗りつぶし
>その他の塗りつぶしの色 を選択して、カスタムの色を定義します。
-
図形の罫線にユーザー設定の色を適用するには、[ 図形 > 図形のアウトライン
> その他のアウトラインの色] を選択します。
図形の線の太さを変更する
-
図形を選びます。
-
[ 図形] タブで、[図形のアウトライン> 太さ
選択し、目的の太さを選択します。
( [図形のアウトライン] メニューでは、線のスタイルを変更することもできます。 [ダッシュ] または [矢印] オプションを使用して、必要な線の種類を選択します)。
ヒント: 線の太さのサイズを正確に設定するには、図形を右クリックし、[ 書式オプション] を選択します。 次に、[書式オプション] ウィンドウで [ 線 ] を選択し、必要な正確な太さを .25 pts 単位で選択します。 [書式設定オプション] ウィンドウでは、カスタムの色を含む図形のアウトラインと塗りつぶしの色を選択することもできます。
関連項目
注:
-
図面内のすべての図形に同じ書式を適用する場合は、カスタム テーマを作成して適用することができます。 テーマの詳細については、「 図形にテーマを適用する」を参照してください。
-
図形にテキスト ボックスを追加する場合、または図形内のテキスト ボックスの向きを変更する場合は、 テキストブロックとテキスト ブロックの追加、編集、移動、または回転に関するページを参照してください。
-
テキストの書式設定を適用したり、線の色を変更したり、塗りつぶしを適用したりするには、図形を選択する必要があります。 図形を選択する方法の詳細については、「図形の 選択、移動、サイズ変更、回転」を参照してください。

図形内のテキストを書式設定する
フォント、文字間隔、段落の間隔と配置、テキスト ブロックの位置、行頭文字または数字、図形内のテキストのタブ位置を変更できます。 次の手順に従います。
クイック タスク
タスク |
アクション |
---|---|
図形にテキストを追加する |
ページ上の図形を選択し、テキストを入力します。 |
図形内のテキストを選択する |
書式設定するテキストを含む図形をダブルクリックします。 |
テキスト ブロックを書式設定する |
|
図形間でテキストの書式をコピーする |
|
テキスト ブロックの背景色を変更する |
|
書式記号と句読点 |
|
図形の線を変更する
図形の罫線の線の色、線の太さ、ダッシュの種類、透明度を変更できます。
クイック タスク
タスク |
アクション |
---|---|
行の色または書式設定を変更する |
|
図形から線を削除する |
|
図形に新しい塗りつぶしを適用する
Visio 2010では、塗りつぶしの色、塗りつぶしパターンを変更し、独自の塗りつぶしパターンを図形に追加することもできます。
クイック タスク
タスク |
アクション |
---|---|
塗りつぶしの色を変更する |
|
図形間で塗りつぶしの書式をコピーする |
|
パターン塗りつぶしを適用する |
|
新しい塗りつぶしパターンを作成する |
注: これを行うには、リボンの [ 開発 ] タブが表示されている必要があります。 [開発] タブを表示する
|
図形から塗りつぶしを削除する |
|
図形にテーマを適用する
Visio 2010でテーマを適用する場合は、描画ページ上のすべての図形の書式設定 (フォント、テキストの色、塗りつぶしの色、罫線、影) を指定します。
組み込みのテーマは、色の書式設定 (フォントの色、塗りつぶしの色) と図形の効果 (罫線のスタイル、影) の両方を図形に適用します。 描画内の図形の効果 (罫線、影、フォント、コネクタのスタイル) または色 (テキスト、線、コネクタ、塗りつぶし、影の色) のみを変更できます。
テーマの詳細については、「テーマ を使用して図面にプロフェッショナルな外観を適用する」を参照してください。
クイック タスク
タスク |
アクション |
---|---|
図面内の図形にテーマを適用する |
[ デザイン ] タブの [ テーマ ] グループで、目的のテーマをクリックするか、[ |
テーマの色を変更する |
[ デザイン ] タブの [ テーマ ] グループで、[ 色] をクリックし、目的の色を選択します。 |
テーマの効果を変更する |
[ デザイン ] タブの [ テーマ ] グループで、[ 効果] をクリックし、目的の効果を選択します。 |
独自のテーマを作成する |
|
図形からテーマを削除する |
図形を右クリックし、[ 書式] をポイントして、[ テーマの削除] を選択します。 |