この記事は、PC を制御し、 Windowsで音声を使用してテキストを作成するユーザーを対象にしています。 この記事は、Windowsのアクセシビリティ サポートコンテンツ セットの一部であり、Windowsアクセシビリティ機能に関する詳細を確認できます。 一般的なヘルプについては、Microsoft サポート ホームにアクセスしてください。

音声アクセスは、Windows 11 の機能です。この機能を使用すると、すべてのユーザーが、自分の音声のみを使用して、インターネットに接続せずに PC を制御し、テキストを作成できます。 たとえば、複数のアプリを開いて切り替えたり、Web を参照したり、音声を使用してメールの読み取りと作成を行ったりすることができます。 詳細については、「音声アクセスを使用して PC を制御し、自分の音声でテキストを作成する」を参照してください。

音声アクセスは Windows 11、バージョン 22H2 以降で使用できます。 Windows 11 22H2 の新機能の詳細と更新プログラムの入手方法については、「最近の Windows 更新プログラムの新機能」を参照してください。 どのバージョンの Windows なのかがわかりませんか? 「Windows バージョンを検索する」を参照してください。

利用できる言語

音声アクセスは現在、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語、日本語で利用できます。  サポートされている言語と言語ファイルをダウンロードする方法の詳細については、「音声アクセスを設定する」を参照してください。 

使用可能コマンド

音声アクセスとマイクの管理

目的

話す内容

音声アクセスを取得して、自分の声を聞くことができます。

"Voice access wake up" "Unmute"

音声アクセスをスリープ状態にします。

"Voice access sleep" "Mute"

音声アクセス マイクをオフにします。

"Turn off microphone"

音声アクセスを閉じてください。

"Turn off voice access" "Stop voice access" "Close voice access" "Exit voice access" "Quit voice access"

使用するコマンドを確認します。

"What can I say" "Show all commands" "Show command list" "Show commands"

音声アクセス設定メニューにアクセスします。

"Open voice access settings"

音声アクセスのヘルプ メニューにアクセスします。

"Open voice access help"

音声アクセスのチュートリアルにアクセスします。

"Open voice access guide"

コマンドのみのモードに切り替えます。

"Commands mode" "Switch to command mode"

ディクテーションのみのモードに切り替えます。

"Dictation mode" "Switch to dictation mode"

既定のモード (コマンドとディクテーション) に切り替えます。

"Default mode" "Switch to default mode"

アプリの操作

目的

話す内容

新しいアプリを開きます。

"Open <app name>" "Start <app name>" "Show <app name>"

開いているアプリを閉じます。

"Close <app name>" "Close window" "Exit <app name>" "Quit <app name>"

既存のアプリに切り替えます。

"Switch to <app name>" "Go to <app name>"

ウィンドウを最小化します。

"Minimize window" "Minimize <app name>"

ウィンドウを最大化します。

"Maximize window" "Maximize <app name>"

ウィンドウを復元します。

"Restore window" "Restore <app name>"

タスク スイッチャーを開きます。

"Show task switcher" "List all windows" "Show all windows"

デスクトップに移動します。

"Go to desktop" "Go home" "Minimize all windows"

ブラウザーで検索します。"検索エンジン" はBing、Google、または YouTube にすることができ、"x" は検索対象です。

"Search on <search engine> for <x>"

ウィンドウを特定の方向にスナップします。"方向" は左、右、左上、右上、左下、または右下です。

"Snap window to <direction>" "Snap the window to <direction>"

Windows PC でエンティティ (エンティティはファイルまたはアプリケーション) を検索するため。

"Search <Entity>" "Search Windows for <Entity>" "Search for <Entity>"

コントロールを操作する

目的

話す内容

項目を選択します。

"Click <item name>" "Tap <item name>"

アイテムをダブルクリックします。

"Double-click <item name>" "Mouse double-click"

項目にフォーカスを置きます。

"Move to <item name>" "Focus on <item name>"

リストを展開します。

"Expand <item name>"

状態を切り替えます。

"Toggle <item name>" "Flip <item name>"

特定の方向にスクロールします。

"Scroll <direction>"

特定の方向へのスクロールを開始します。

"Start scrolling <direction>"

スクロールを停止します。

"Stop scrolling" "Stop"

スライダーを特定の距離で特定の方向に移動します。ここで、"方向" は上、下、左、または右で、"値" は距離です。

"Move slider <direction> <value> times"

オーバーレイを操作する

目的

話す内容

画面に番号オーバーレイを表示します。

"Show numbers" "Show numbers everywhere"

作業中のアプリに番号オーバーレイを表示します。

"Show numbers here"

特定のアプリまたはウィンドウに番号オーバーレイを表示します。

"Show numbers on <app name>"

タスク バーに番号を表示します。

"Show numbers on taskbar"

番号オーバーレイを削除します。

"Hide numbers" "Cancel"

番号の付いた項目を選択します。

"Click <number>" "<number>"

画面にグリッド オーバーレイを表示します。

"Show grid" "Show grid everywhere" "Show window grid"

作業中のウィンドウにグリッド オーバーレイを表示します。

"Show grid here"

グリッド オーバーレイを削除します。

"Hide grid" "Cancel"

グリッドにドリルダウンします。

"<number>"

グリッドに一度に複数のステップをドリルダウンします。

"Mouse grid <number> <number> <number> <number> <number>"

グリッドの前の状態に戻します。

"Undo" "Undo that"

ドラッグするオブジェクトをマークします。

"Mark" "Mark <number>"

マークされたオブジェクトを場所にドロップします。

"Drag"

マウスとキーボードを制御する

目的

話す内容

左クリックを実行します。

"Click" "Tap" "Left click"

右クリックを実行します。

"Right click"

ダブルクリックを実行します。

"Double-click"

トリプル クリックを実行します。

"Triple-click"

キーを押します。

"Press <key>"

キーを複数回押します。

"Press <key> <count> times"

ショートカット キーを押します。

"Press <key1> <key2>..." "Press <key1> and/plus <key2>..."

キーを長押しします。

"Press and hold <key>"

長押しキーを離します。

"Release <key>" "Release"

キーボードの [Esc] キーを押して、コンテキスト メニューやドロップダウン メニューなどのメニュー ポップアップを閉じます。

"Dismiss"

キーボードの [Backspace] キーを押して、ディクテーション中の間違いを修正します。

"Backspace"

キーボードの [Enter] キーを押して、テキストのディクテーション中に新しい行に移動します。

"Enter"

キーボードの [Tab] キーを押して、UI 上のフィールド間をすばやく移動します。

"Tab"

キーボードの [Del] キーを押して、ディクテーション中の間違いを修正します。

"Delete"

マウス ポインターを指定した方向に連続して移動します。"方向" は、上、下、左、右、左上、右上、左下、または右下にすることができます。

"Move mouse <direction>"

マウス ポインターを特定の方向に固定距離で移動します。"方向" は、上、下、左、右、左上、右上、左下、または右下にすることができます。

"Move mouse <direction> <distance>"

マウス ポインターを指定した方向にドラッグします。"方向" は、上、下、左、右、左上、右上、左下、または右下にすることができます。

"Drag mouse <direction>"

マウス ポインターの移動速度を増減します。

"Move faster" "Faster" "Move slower" "Slower"

マウス ポインターの移動を停止します。

"Stop" "Stop moving"

テキストのディクテーション

目的

話す内容

テキスト ボックスにテキストを挿入します。

"<text>"

テキスト ボックスに音声アクセス コマンドをテキストとして挿入します。

"Type <voice access command>" "Dictate <voice access command>"

カーソル位置にテキストを挿入し、各単語の最初の文字を大文字にします。

"Caps <text>"

カーソルにテキストを挿入します。テキストの前に空白は挿入しません。

"No space <text>"

タッチ キーボードを開きます。

"Show touch keyboard" "Show keyboard"

タッチ キーボードを閉じます。

"Hide touch keyboard" "Hide keyboard"

文字でテキスト文字を入力します。

"Spell out"

選択したテキストまたは最後にディクテーションされたテキスト文字を文字で入力します。

"Spell that"

選択したテキストまたは最後にディテクテーションされたテキストを修正します。

"Correct that"

特定のテキストを修正します。

"Correct <text>"

複雑/難しい単語の認識を向上させる

"ボキャブラリに追加"

流体ディクテーションをオンにする

"流体ディクテーションをオンにする"

流体ディクテーションをオフにする

"流体ディクテーションをオフにする"

文字列を選ぶ

目的

話す内容

ディクテーションした最後のテキストを選択します。

"Select that"

テキスト ボックス内のすべてのテキストを選択します。

"Select all"

テキスト ボックス内の特定のテキストを選択します。

"Select <text>"

テキスト ボックス内のテキストの範囲を選択します。

"Select from <text 1> to <text 2>" "Select <text 1> through <text 2>"

前の単語または次の単語を選択します。

"Select previous word" "Select last word" "Select next word"

前または次の単語の必要な数を選択します。

"Select previous <count> words" "Select last <count> words" "Select next <count> words"

前の文字または次の文字を選択します。

"Select previous character" "Select last character" "Select next character"

前または次の文字の必要な数を選択します。

"Select previous <count> characters" "Select backward <count> characters" "Select last <count> characters" "Select forward <count> characters" "Select next <count> characters"

前の行を選択します。

"Select previous line" "Select last line"

前または次の行の必要な数を選択します。

"Select previous <count> lines" "Select backward <count> lines" "Select last <count> lines" "Select forward <count> lines" "Select next <count> lines"

前の段落または次の段落を選択します。

"Select previous paragraph" "Select last paragraph" "Select next paragraph"

前または次の段落の必要な数を選択します。

"Select previous <count> paragraphs" "Select last <count> paragraphs" "Select next <count> paragraphs"

テキスト カーソルの現在の単語を選択します。

"Select word" "Select this word"

テキスト カーソルの現在の行を選択します。

"Select line" "Select this line"

テキスト カーソルの現在の段落を選択します。

"Select paragraph" "Select this paragraph"

選択したテキストをクリアします。

"Unselect that" "Clear selection"

テキストを編集する

目的

話す内容

選択したテキストまたは最後にディクテーションされたテキストを削除します。

"Delete that" "Scratch that" "Strike that"

テキスト ボックス内の特定のテキストを削除します。

"Delete <text>"

テキスト ボックス内のすべてのテキストを削除します。

"Delete all"

前の文字または次の文字を削除します。

"Delete previous character" "Delete last character" "Delete next character"

前または次の文字の必要な数を削除します。

"Delete previous <count> characters" "Delete last <count> characters" "Delete next <count> characters"

前の単語または次の単語を削除します。

"Delete previous word" "Delete last word" "Delete next word"

前または次の単語の必要な数を削除します。

"Delete previous <count> words" "Delete last <count> words" "Delete next <count> words"

前の行を削除します。

"Delete previous line" "Delete last line"

前または次の行の必要な数を削除します。

"Delete previous <count> lines" "Delete last <count> lines" "Delete next <count> lines"

前の段落または次の段落を削除します。

"Delete previous paragraph" "Delete last paragraph" "Delete next paragraph"

前の段落または次の段落の必要な数を削除します。

"Delete previous <count> paragraphs" "Delete last <count> paragraphs" "Delete next <count> paragraphs"

テキスト カーソルの現在の単語を削除します。

"Delete word" "Delete this word"

テキスト カーソルの現在の行を削除します。

"Delete line" "Delete this line"

テキスト カーソルの現在の段落を削除します。

"Delete paragraph" "Delete this paragraph"

選択したテキストまたは最後にディテクテーションしたテキストを切り取ります。

"Cut that"

前または次の文字の必要な数を切り取る。

"Cut previous <count> characters" "Cut last <count> characters" "Cut next <count> characters"

前の単語または次の単語を切り取る。

"Cut previous word" "Cut last word" "Cut next word"

前または次の単語の必要な数を切り取ります。

"Cut previous <count> words" "Cut last <count> words" "Cut next <count> words"

前の行を切り取る。

"Cut previous line" "Cut last line"

前または次の行の必要な数を切り取る。

"Cut previous <count> lines" "Cut last <count> lines" "Cut next <count> lines"

前の段落または次の段落を切り取る。

"Cut previous paragraph" "Cut last paragraph" "Cut next paragraph"

前の段落または次の段落の必要な数を切り取ります。

"Cut previous <count> paragraphs" "Cut last <count> paragraphs" "Cut next <count> paragraphs"

選択したテキストまたは最後にディクテーションされたテキストをコピーします。

"Copy that"

前または次の文字の必要な数をコピーします。

"Copy previous <count> characters" "Copy last <count> characters" "Copy next <count> characters"

前の単語または次の単語をコピーします。

"Copy previous word" "Copy last word" "Copy next word"

前または次の単語の必要な数をコピーします。

"Copy previous <count> words" "Copy last <count> words" "Copy next <count> words"

前の行をコピーします。

"Copy previous line" "Copy last line"

前または次の行の必要な数をコピーします。

"Copy previous <count> lines" "Copy last <count> lines" "Copy next <count> lines"

前の段落または次の段落をコピーします。

"Copy previous paragraph" "Copy last paragraph" "Copy next paragraph"

前の段落または次の段落の必要な数をコピーします。

"Copy previous <count> paragraphs" "Copy last <count> paragraphs" "Copy next <count> paragraphs"

テキスト ボックスにテキストを貼り付けます。

"Paste" "Paste here" "Paste that"

前の操作の効果を元に戻す。

"Undo that"

以前に元に戻されたアクションの効果をやり直す/復元します。

"Redo that"

選択したテキストまたは最後にディテクテーションしたテキストからすべての空白を削除します。 たとえば、最後の発話で "Peyton Davis @outlook.com" をディクテーションし、すべてのスペースを削除して出力を PeytonDavis@outlook.com として取得する場合などです。

"No space that"

カーソルにテキストを挿入します。テキストの前に空白は挿入しません。 たとえば、テキスト ボックスに "Peyton" というテキストを追加し、"Davis" を挿入したいが、"Davis" の前にスペースを追加したくない場合などです。 出力は "PeytonDavis" になります。

"No space <text>"

テキストの書式を設定する

目的

話す内容

特定のテキストに太字の書式を適用します。

"Bold <text>" "Boldface <text>"

特定のテキストに斜体の書式を適用します。

"Italicize <text>"

特定のテキストに下線を設定します。

"Underline <text>"

選択したテキストまたは最後にディクテーションされたテキストに、太字、斜体、下線の書式設定を適用します。

"Bold that" "Italicize that" "Underline that"

特定の単語の最初の文字を大文字にします。

"Capitalize <word>"

特定の単語のすべての文字を大文字にする。

"Uppercase <word>" "All caps <word>"

カーソル位置にテキストを挿入し、各単語の最初の文字を大文字にします。

"Caps <text>"

特定の単語のすべての文字を小文字にします。

"Lowercase <word>" "No caps <word>"

大文字、大文字、小文字の選択したテキスト、または最後にディクテーションしたテキストを大文字にします。

"Capitalize that" "Cap that" "Uppercase that" "All caps that" "Lowercase that" "No caps that"

前または次の単語の指定した数に対して、太字、斜体、下線、大文字、大文字、小文字のいずれかのアクションを実行します。

"<action> previous <count> words" "<action> last <count> words" "<action> next <count> words"

前または次の行の指定した数に対して、太字、斜体、下線、大文字、大文字、小文字のいずれかのアクションを実行します。

"<action> previous <count> lines" "<action> last <count> lines" "<action> next <count> lines"

前または次の段落の指定した数に対して、太字、斜体、下線、大文字、大文字、小文字のいずれかのアクションを実行します。

"<action> previous <count> paragraphs" "<action> last <count> paragraphs" "<action> next <count> paragraphs"

前の文字または次の文字の指定した数に対して、太字、斜体、下線、大文字、大文字、小文字のいずれかの操作を実行します。

"<action> previous <count> characters" "<action> last <count> characters" "<action> next <count> characters"

テキストをナビゲートする

目的

話す内容

新しい行を挿入し、新しい行の先頭にカーソルを置きます。

"New line"

新しい段落を挿入し、新しい段落の先頭にカーソルを置きます。

"New paragraph"

特定のテキストの前または後にカーソルを置く。

"Move before <text>" "Move after <text>" "Insert before <text>" "Insert after <text>"

テキスト ボックスまたはドキュメントの先頭/末尾にカーソルを置きます。

"Go to top" "Go to bottom" "Go to end" "Go to beginning of document" "Go to start of document" "Go to end of document" "Move to top" "Move to bottom" "Move to end" "Move to beginning of document" "Move to start of document" "Move to end of document" "Move to bottom"

単語の先頭または末尾にカーソルを置く。

"Go to beginning of word" "Go to start of word" "Move to beginning of word" "Move to start of word" "Go to end of word" "Move to end of word"

行の先頭または末尾にカーソルを置きます。

"Go to beginning of line" "Go to start of line" "Move to beginning of line" "Move to start of line" "Go to end of line" "Move to end of line"

段落の先頭または末尾にカーソルを置く。

"Go to beginning of paragraph" "Go to start of paragraph" "Move to beginning of paragraph" "Move to start of paragraph" "Go to end of paragraph" "Move to end of paragraph"

カーソルを、必要なステップ数を左、右、上、下に移動します。

"Move <direction> <count> times "Go <direction> <count> times"

カーソルを目的の文字数の左または右に移動します。

"Move left <count> characters" "Move right <count> characters" "Move forward <count> characters" "Go left <count> characters" "Go right <count> characters"

カーソルを目的の単語の数だけ左または右に移動します。

"Move left <count> words" "Move right <count> words" "Go left <count> words" "Go right <count> words"

カーソルを目的の行数だけ上下に移動します。

"Move up <count> lines" "Move down <count> lines" "Go up <count> lines" "Go down <count> lines" "Go back <count> lines"

カーソルを目的の段落数の上または下に移動します。

"Move up <count> paragraphs" "Move down <count> paragraphs" "Go up <count> paragraphs" "Go down <count> paragraphs"

選択したテキストの先頭または末尾にカーソルを置き、選択を解除します。

"Move to beginning of selection" "Move to end of selection" "Go to beginning of selection" "Go to end of selection"

句読点のディクテーション

挿入する文字

話す内容

.

"Period" "Full stop"

,

"Comma"

?

"Question mark"

!

"Exclamation mark" "Exclamation point"

's

"Apostrophe-s"

:

"Colon"

;

"Semicolon"

" "

"Open quotes" "Close quotes"

-

"Hyphen"

...

"Ellipsis" "Dot dot dot"

' '

"Begin single quote" "Open single quote" "End single quote" "Close single quote"

( )

"Left parentheses" "Open parentheses" "Right parentheses" "Close parentheses"

[ ]

"Open bracket" "Close bracket"

{ }

"Left brace" "Open brace" "Right brace" "Close brace"

ディクテーション 記号

挿入する文字

話す内容

*

"Asterisk"

\

"Backslash"

/

"Forward slash"

|

"Vertical bar" "Pipe character"

_

"Underscore"

"Paragraph sign" "Paragraph mark"

§

"Section sign"

&

"Ampersand" "And sign"

@

"At sign"

©

"Copyright sign"

®

"Registered sign"

°

"Degree symbol"

%

"Percent sign"

#

"Number sign" "Pound sign"

+

"Plus sign"

-

"Minus sign"

×

"Multiplication sign"

÷

"Division sign"

=

"Equals sign"

< >

"Less than sign" "Greater than sign"

$

"Dollar sign"

£

"Pound sterling sign"

"Euro sign"

¥

"Yen sign"

関連項目

音声アクセスの設定

音声アクセスを開始する

音声で Windows やアプリを操作する

音声でマウスを操作する

音声で画面上のアイテムを操作する

音声でキーボードを操作する

音声アクセスについてのよくある質問

障碍のあるお客様へのテクニカル サポート

Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。

政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。