適用先
Windows 10

この章では、スキャン モードと呼ばれるナビゲーションと読み取りのモードについて説明します。 スキャン モードでは、方向キーを使ってアプリ、メール、Web ページ内を移動できます。 また、一般的なキーボード ショートカットを使用してテキストを読み取り、見出し、リンク、テーブル、ランドマークに直接ジャンプすることもできます。

スキャン モードの基本

スキャン モードをオンまたはオフにするには、 ナレーター + Space キーを押します。

ヒント: ナレーター キーは、ナレーター コマンドの修飾キーです。 Caps ロック キーと Insert キーの両方が、既定でナレーター キーとして機能します。 ナレーター キーの詳細については、「第 2 章: ナレーターの基本」または「付録 B: ナレーターのキーボード コマンドとタッチ ジェスチャ」を参照してください。

スキャン モードが有効になっている場合は、 方向キーと 下方向キー を使用してアプリや Web ページを移動します。 Enter キーまたは Space キーを押して、アプリ内のボタン、Web ページ内のリンク、テキスト ボックスなど、使用するアイテムをアクティブ化します。

メール、 Outlook、 Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox を使用すると、スキャン モードが自動的にオンになります。 また、以前にオンにした Windows アプリを開くと、自動的にオンになります。

アプリでスキャン モードをオフにした場合、もう一度オンにするまで、そのアプリではスキャン モードはオフのままです。 スキャン モードは、テキストを入力できるように、編集フィールドでは自動的にオフになります。 方向キーまたは下方向キーをもう一度押して、編集フィールドを離れてスキャン モードを再開します。

スキャン モードのコマンド

スキャン モードがオンになっている場合は、以下のキーを使ってアプリ内と Web ページ内を移動します。

注: スキャン モードでサイレント ストップが生じる場合、ナレーターが句読点で停止している可能性があります。 ナレーターにその句読点について説明するには、ナレーター + Alt + 左角かっこ ([) またはナレーター + Alt + 右角かっこ (]) を押して、句読点の詳細度を上げます。

以下のキーを押す

目的

ナレーター + Space キー

スキャン モードのオン/オフを切り替える

「」と入力します Space キー

1 次的なアクション

Shift + Enter キーを押します Shift + Space キー

2 次的なアクション

ホーム

行の最初の文字に移動して読み上げる

End

行の最後の文字に移動して読み上げる

Ctrl キー + ↓キー

次の行を読み上げる

Ctrl キー + ↑キー

前の行を読み上げる

Ctrl キー + →キー

次の単語を読み上げる

Ctrl キー + ←キー

前の単語を読み上げる

次の文字を読み上げる

前の文字を読み上げる

Ctrl + Home

テキストの最初の行に移動して読み上げる

Ctrl + End

テキストの最後の行に移動して読み上げる

下向き矢印

次のテキストまたは項目に移動

↑キー

前のテキストまたは項目に移動

1

レベル 1 で次の見出しに移動

Shift + 1

レベル 1 で前の見出しに移動

2

レベル 2 で次の見出しに移動

Shift + 2

レベル 2 で前の見出しに移動

3

レベル 3 で次の見出しに移動

Shift + 3

レベル 3 で前の見出しに移動

4

レベル 4 で次の見出しに移動

Shift + 4

レベル 4 で前の見出しに移動

5

レベル 5 で次の見出しに移動

Shift + 5

レベル 5 で前の見出しに移動

6

レベル 6 で次の見出しに移動

Shift + 6

レベル 6 で前の見出しに移動

7

レベル 7 で次の見出しに移動

Shift + 7

レベル 7 で前の見出しに移動

8

レベル 8 で次の見出しに移動

Shift + 8

レベル 8 で前の見出しに移動

9

レベル 9 で次の見出しに移動

Shift + 9

レベル 9 で前の見出しに移動

B

次のボタンに移動

Shift + B

前のボタンに移動

C

次のコンボ ボックスに移動

Shift+C

前のコンボ ボックスに移動

D

次のランドマークに移動

Shift+D

前のランドマークに移動

E

次の編集ボックスに移動

Shift + E

前の編集ボックスに移動

F

次のフォーム フィールドに移動

Shift + F

前のフォーム フィールドに移動

G

次のグラフィックまたは画像にジャンプする

Shift + G

前のグラフィックまたは画像にジャンプする

H

次の見出しに移動

Shift + H

前の見出しに移動

I

次のリスト アイテムに移動する

Shift + I

前のリスト アイテムに移動する

J

次の項目に移動

Shift + J

前の項目に移動

K

次のリンクに移動

Shift + K

前のリンクに移動

L

次のリストに移動する

Shift + L

前のリストに移動する

N

リンクまたはリンクの束を超えてテキストにジャンプする

Shift + N

リンクまたはリンクの束の前にテキストにジャンプする

P

次の段落を読み上げる

Shift + P

前の段落を読み上げる

R

次のラジオ ボタンに移動

Shift + R

前のラジオ ボタンに移動

T

次のテーブルに移動

Shift + T

前のテーブルに移動

X

次のチェックボックスに移動する

Shift + X

前のチェック ボックスに移動する

,

テーブル、リスト、ランドマークなどの要素の先頭に移動する

.

テーブル、リスト、ランドマークなどの要素の末尾に移動する

スキャン モードでのテキスト選択

Web サイトやメールなどのコンテンツ領域からテキストをコピーする場合は、次のコマンドを使用します。

以下のキーを押す

目的

Shift + →

現在の文字を選択

Shift + ←

前の文字を選択

Ctrl + Shift + 右方向キー

現在の単語を選択

Ctrl + Shift + 左方向キー

前の単語を選択

Shift + ↓

現在の行を選択

Shift + ↑

前の行を選択

Ctrl + Shift + ↓

現在の段落を選択

Ctrl + Shift + 上方向キー

前の段落を選択

Shift + Home

行の先頭まで選択

Shift + End

行の末尾まで選択

Ctrl キー + Shift キー + Home キー

ドキュメントの先頭まで選択

Ctrl キー + Shift キー + End キー

ドキュメントの最後まで選択

Shift キー + PageDown キー

現在のページを選択

Shift キー + PageUp

前のページを選択

F9

テキスト ブロックの先頭または末尾にマークを付ける

F10

マークと現在の位置のテキストをすべて選択

Ctrl + C

選択範囲のコピー

Ctrl + X

選択範囲の切り取り

Ctrl + V

選択範囲の貼り付け

Ctrl + A

すべてを選択

ナレーター + Shift + 下方向キー

選択範囲の読み上げ

ナレーター + Shift + 下方向キー 2 回すばやく

スペルの選択

次: 第 4 章: テキストを読み上げる

目次に戻る

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。