関連トピック
×
学校で Word を使用する
メイン コンテンツへスキップ
Support
Microsoft アカウントでサインイン
サインインまたはアカウントを作成してください。
こんにちは、
別のアカウントを選択してください。
複数のアカウントがあります
サインインに使用するアカウントを選択してください。
学校で Word を使用する

段落の最初の行をインデントする

ご利用のブラウザーではビデオがサポートされていません。

段落の最初の行をインデントするには、段落の先頭にカーソルを置き、Tab キーを押します。 Enter キーを押して次の段落を開始すると、最初の行がインデントされます。

ヒント: すでに記述されている段落のインデントを変更する場合は、上記のように、最初の段落でタブ キー方式を使用します。 次に、次の段落の先頭にカーソルを置きます。 Backspace キーを押してから Enter キーを押します。 後続の段落についてもこのプロセスを繰り返します。

既定で最初の行のインデント

常に最初の行のインデントが必要な場合は、標準スタイルを変更します。

  1. 段落内の任意の場所にカーソルを置きます。

  2. [ホーム] タブで [標準] スタイルを右クリックして、[変更] を選択します。

    標準スタイルを右クリックして、[変更] を選択します
  3. [書式] を選択して、[段落] を選択します。

    [書式] を選択して、[段落] を選択します
  4. [インデントと行間隔] タブの [インデント] で、[最初の行] を選択します。

    [段落] ダイアログ ボックスで [1 行目のインデント] オプションが強調表示されています
  5. [OK] を選択します。

  6. [OK] をもう一度選びます。

    注: 新しい文書を開始するたびに常に最初の行のインデントが必要な場合は、[OK] を選択する前に、[このテンプレートを使用した新規文書] オプションを選択します。
    [スタイルの変更] ダイアログ ボックスの [このテンプレートを使用した新規文書] オプション

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。

コミュニティは、質問をしたり質問の答えを得たり、フィードバックを提供したり、豊富な知識を持つ専門家の意見を聞いたりするのに役立ちます。

この情報は役に立ちましたか?

言語の品質にどの程度満足していますか?
どのような要因がお客様の操作性に影響しましたか?

フィードバックをいただき、ありがとうございます。

×