Microsoft Teams 無料版でデバイス設定を管理する
注: この機能は、デスクトップ上のMicrosoft Teams 無料版でのみ使用できます。
Microsoft Teams 無料版でデバイス設定を管理できるため、通話は常に適切なマイクまたはカメラを使用します。
会議中
-
Teams の通話または会議中に、[ 設定など]
を選択します。 -
次の情報が表示されます。
-
会議情報
- 会議と会議情報の名前 (参加リンクなど) を表示します -
ビデオ効果と設定
– [設定] タブで、ビデオ デバイスの選択、明るさの調整、ビデオのミラー、ソフト フォーカスの追加を行うことができます。 [ビデオ効果] タブで、プレビューして適用する背景を選択できます。 -
オーディオ設定 - プライマリオーディオデバイスを選択し、ノイズ抑制を追加し、高忠実度の音楽モードを選択します。 -
言語と音声の
- ライブ キャプションや RTT (リアルタイム テキスト) などのアクセシビリティ機能を有効にします。
-
会議の外部
-
デスクトップで Teams にサインインします。プロフィール画像の横にある [
] に移動します。 -
[ 設定]
を選択し、[デバイス] を選択します。 -
[デバイス]
から、次の変更を行うことができます。
-
オーディオ設定
-
プライマリ オーディオ デバイス、スピーカー、マイクをドロップダウン メニューから選択する
-
マイクの感度を自動的に調整する
-
デバイスボタンを同期する - デバイス上のすべてのボタンを使用できます
-
高忠実度の音楽モード - 高品質の音楽をオンラインの視聴者に送信します
-
-
ビデオの設定
-
カメラ – ビデオ デバイスがドロップダウン メニューに表示されます
-
カメラ コントロールを自動的に調整する - カメラ コントロールを手動で調整したり、この設定をオンにして調整したりできます。
-
ビデオをミラー化する- この設定を変更すると、ビューのみが変更されます。 この設定は現在、Together モードでは機能しません。
-
明るさを調整する - カメラの明るさを変更し、低照度の状況で品質を向上させます。
-
ソフトフォーカス- 外観を滑らかにし、洗練された外観を実現します
-
お問い合わせ
詳細については、サポートに問い合わせするか、Microsoft Teams コミュニティに質問してください。