多くのユーザーは、 Outlook のキーボード ショートカットを備えた外部キーボードを使用すると、より効率的に作業できることがわかります。 運動障碍や視覚障碍のあるユーザーの場合、キーボード ショートカットはタッチスクリーンを使用するよりも簡単であり、マウスの代わりに利用できる重要な代替手段です。
重要: 新しいバージョンと従来のバージョンOutlook for Windowsでは手順が異なる場合があります。 使用している Outlook のバージョンを確認するには、リボンで [ファイル] を探します。 [ファイル] オプションがない場合は、[新しい Outlook] タブの手順に従います。 [ファイル] オプションが表示された場合は、[クラシック Outlook] のタブを選択します。
この記事では、 Outlook for Mac のキーボード ショートカットについて説明します。
注:
-
この記事で紹介しているショートカットをすばやく見つけるには、検索を使用します。 Command + F キーを押し、検索語句を入力します。
-
一部のバージョンの Mac オペレーティング システムおよび一部のユーティリティ アプリケーションの設定は、Microsoft 365 for Mac のキーボード ショートカットおよびファンクション キーの動作と競合することがあります。 キーボード ショートカットのキー割り当てを変更する方法については、Mac オペレーティング システムのバージョンに関する Mac ヘルプを参照するか、ユーティリティ アプリケーションを参照してください。
-
Microsoft 365 for Mac で独自のショートカットを作成するには、Office for Macのカスタム キーボード ショートカットの作成に関するページを参照してください。
この記事の内容
よく使われるショートカット キー
次の表は、 Outlook for Mac でよく使用されるショートカットを示しています。
目的 |
キー |
---|---|
アイテムを保存します。 |
|
アイテムを印刷します。 |
|
直前の操作を元に戻します。 |
|
直前の操作を繰り返します。 |
|
アクティブなウィンドウを最小化する。 |
|
フォルダー ウィンドウに新しいフォルダーを作成します。 |
Shift + |
新しいメールを作成します ([メール] ビュー)。 |
|
閲覧ウィンドウを非表示にするか、右側に表示します。 |
|
閲覧ウィンドウを非表示にするか、下に表示します。 |
Shift + |
選択した項目を別のフォルダーに移動します。 |
Shift + |
選択した項目を別のフォルダーにコピーします。 |
Shift + |
項目リストがアクティブなペインの場合は、項目リスト内のすべての項目を選択します。 |
|
Outlook を非表示にします。 |
|
Outlook 終了します。 |
|
絵文字を挿入します。 |
Control+ |
ウィンドウおよびダイアログ ボックスを操作する
注: 表示に切り替えるために使用するショートカットの数値は、ピン留めされたアプリの個々の構成によって異なります。
目的 |
キー |
---|---|
[ メール ] ビューに移動します。 |
|
[予定表] ビューに移動します。 |
|
[連絡先] ビューに移動します。 |
|
[お気に入り] ウィンドウを開きます。 |
|
[ Outlook の基本設定] ダイアログ ボックスを開きます。 |
|
開いているウィンドウを順番に進めます。 |
|
開いているウィンドウを後方に戻します。 |
Shift + |
作業中のウィンドウを閉じます。 |
|
選んだアイテムを開きます。 |
|
ウィンドウ内のコントロールを前方に移動します。 |
Tab キー |
ウィンドウ内のコントロールを後方に移動します。 |
Shift + Tab |
検索機能を使用する
目的 |
キー |
---|---|
現在のフォルダーを検索する |
Option+ |
Outlook で高度な検索を行います (検索用 の [アイテムが含まれる ] フィルターを追加します)。 |
Shift + |
アイテム内のテキストを検索します。 |
|
アイテム内で検索したテキストの次のインスタンスを見つけます。 |
|
アイテムで検索したテキストの前のインスタンスを検索します。 |
|
メールを送受信する
目的 |
キー |
---|---|
新しいメッセージを作成します。 |
|
開いているメッセージを送信します。 |
|
送信トレイ内のすべてのメッセージを送信し、すべての受信メッセージを受信します。 |
Control+ |
[送信トレイ] にすべてのメッセージを送信します。 |
Shift + |
開いているメッセージを保存し、 下書き フォルダーに保存します。 |
|
開いているメッセージに添付ファイルを追加します。 |
|
[ スペル チェックと文章校正 ] ダイアログ ボックスを開きます。 |
|
メッセージの送信者に返信するか、メッセージがメーリング リストからの場合は、メーリング リストに返信します。 |
|
すべてに返信します。 |
Shift + |
メッセージを転送します。 |
|
選択したメッセージを別のウィンドウで開きます。 |
|
選択したメッセージを迷惑メールとしてマークします。 |
|
選択したメッセージを迷惑メールとしてマークします。 |
|
前のメッセージを表示します。 |
Control + 左角かっこ ([) |
次のメッセージを表示します。 |
Control キー + 右大かっこ (]) |
[メール] ビューの前のウィンドウに移動します。 |
Shift + Control + 左角かっこ ([) |
メール ビューの次のウィンドウに移動します。 |
Shift + Control + 右角かっこ (]) |
選択したメッセージをフォルダーに移動します。 |
Shift + |
開いているメッセージまたは閲覧ウィンドウのテキストの表示サイズを小さくします。 |
|
開いているメッセージまたは閲覧ウィンドウのテキストの表示サイズを大きくします。 |
|
テキストの次の画面まで下にスクロールするか、メッセージの最後にある場合は、次のメッセージを表示します。 |
Space キー |
テキストの前の画面までスクロールするか、メッセージの先頭にある場合は、前のメッセージを表示します。 |
Shift キー + Space キー |
選択したメッセージを削除します。 |
Delete |
選択したメッセージを完全に削除します。 |
Shift + Delete |
現在のメッセージを削除し、メッセージ ウィンドウが開いている場合は閉じます。 |
|
選択したメッセージを読み取りとしてマークします。 |
|
選択したメッセージを未読としてマークします。 |
Shift + |
フォルダー内のすべてのメッセージを読み取りとしてマークします。 |
Option+ |
選択したメッセージをアーカイブします。 |
Control キー + E |
予定表を使う
目的 |
キー |
---|---|
予定表ビューを開きます。 |
|
新しい予定を作成します。 |
|
選択した予定表イベントを開きます。 |
|
予定表イベントを削除します。 |
Delete |
ビューを今日含むように切り替えます。 |
|
[ 日 ] ビューで、前日に移動します。 [ 週 ] ビューと [週] ビューで、前の週に移動します。 [ 月 ] ビューで、前の月に移動します。 |
|
[ 日 ] ビューで、次の日に移動します。 [ 週 ] ビューと [週] ビュー で、次の週に移動します。 [ 月 ] ビューで、次の月に移動します。 |
|
予定表ビューの前のウィンドウに移動します。 |
Shift + Control + 左角かっこ ([) |
予定表ビューの次のウィンドウに移動します。 |
Shift + Control + 右角かっこ (]) |
ユーザーと連絡先を操作する
目的 |
キー |
---|---|
新しい連絡先を作成します。 |
|
選択した連絡先を開きます。 |
|
連絡先を削除します。 |
Delete |
現在開いている連絡先を閉じ、前の連絡先を開きます。 |
Control + 左角かっこ ([) |
現在開いている連絡先を閉じ、次の連絡先を開きます。 |
Control キー + 右大かっこ (]) |
People ビューの前のペインに移動します。 |
Shift + Control + 左角かっこ ([) |
People ビューの次のウィンドウに移動します。 |
Shift + Control + 右角かっこ (]) |
テキストの編集および書式設定を行う
目的 |
キー |
---|---|
選択したテキストをクリップボードに切り取ります。 |
|
選択範囲をクリップボードにコピーします。 |
|
クリップボードから選択内容を貼り付けます。 |
|
クリップボードから選択内容を貼り付け、コピー先のスタイルと一致させます。 |
Shift + Option + |
選択した文字列を太字にします。 |
|
選択したテキストを斜体にします。 |
|
選択した文字列に下線を引きます。 |
|
選択したテキストを取り込みます。 |
Shift + |
ハイパーリンクを挿入する。 |
|
カーソルを 1 文字左に移動します。 |
左方向キー |
カーソルを 1 文字右に移動します。 |
右方向キー |
カーソルを 1 行上に移動します。 |
上方向キー |
カーソルを 1 行下に移動します。 |
下方向キー |
カーソルを現在の段落の先頭に移動します。 |
Option キー + ↑キー |
カーソルを現在の段落の末尾に移動します。 |
Option キー + ↓キー |
カーソルを現在の単語の先頭に移動します。 |
Option キー + ←キー |
カーソルを現在の単語の末尾に移動します。 |
Option キー + →キー |
インデントを解除する。 |
|
インデントを設定する。 |
|
カーソルの左側にある文字を削除するか、選択したテキストを削除します。 |
Delete |
カーソルの右側にある文字を削除するか、選択したテキストを削除します。 |
|
タブ位置を挿入します。 |
Tab キー |
カーソルを行の先頭に移動します。 |
|
カーソルを行の末尾に移動します。 |
|
メッセージ本文の上部にカーソルを移動します。 |
|
メッセージ本文の下部にカーソルを移動します。 |
|
選択したテキストの先頭にカーソルを移動します。 |
|
選択したテキストの末尾にカーソルを移動します。 |
|
ビューを上にスクロールします。 |
PageUp |
ビューを下にスクロールします。 |
PageDown |
フォローアップのためにメッセージ、連絡先、タスクにフラグを設定する
目的 |
キー |
---|---|
選択したアイテムにフォローアップのフラグを設定し、[ 今日 ] を [期限] として設定します。 |
Control + 1 |
選択した項目にフォローアップのフラグを設定し、[ 明日 ] を [期限] として設定します。 |
Control + 2 |
選択した項目にフォローアップのフラグを設定し、 今週 を期限として設定 します 。 |
Control + 3 |
選択したアイテムにフォローアップのフラグを設定し、[ 次の週 ] を [期限] として設定します。 |
Control + 4 |
選択した項目にフォローアップのフラグを設定 し、[期限なし] を指定します 。 |
Control + 5 |
選択した項目にフォローアップのフラグを設定し、カスタムの期限を追加 します 。 |
Control キー + 6 |
選択した項目にフォローアップのフラグを設定し、リマインダーを追加します。 |
Control + Equal sign ( = ) |
選択した項目を完了としてマークします。 |
Control キー + ゼロ (0) |
関連項目
Outlook のキーボード ショートカット (Mac 以外)
Outlook for Macのスクリーン リーダーの基本的なタスク
Outlook の予定表でスクリーン リーダーを利用する基本的な作業
スクリーン リーダーを使用して Outlook メールの中を移動する
この記事では、 iOS 版 Outlook のキーボード ショートカットについて説明します。
注:
-
この記事で紹介しているショートカットをすばやく見つけるには、[検索] を使用します。 Command + F を押してから、検索語句を入力します。
-
macOS コンピューターのキーボード ショートカットに慣れている場合は、同じキーの組み合わせが外部キーボードを使用する iOS 版 Outlook でも機能します。 この記事に記載されているショートカットは、このバージョンの Outlook で動作する唯一のショートカットです。
この記事の内容
iPad でよく使われるショートカット キー
次の表は、 iOS 版 Outlook で最もよく使用されるショートカットを示しています。
目的 |
キー |
---|---|
[ メール ] タブに切り替えます。 |
|
[ 検索 ] タブに切り替えます。 |
|
[ 予定表 ] タブに切り替えます。 |
|
メッセージコンポーザを開いてメッセージを書き込みます。 |
|
メッセージコンポーザを閉じます。 |
Esc |
メッセージを送信します。 |
|
次のフィールドに移動します。 |
Tab キー |
イベントコンポーザを開いて、新しいイベントを作成します。 |
Shift + |
メッセージ一覧で前のメッセージを選択します。 |
上方向キー |
メッセージ一覧で次のメッセージを選択します。 |
下方向キー |
iOS 版 Outlookでのメッセージの操作
目的 |
キー |
---|---|
[クイック返信 ] を開きます。 |
|
[ 返信 ] ダイアログ ボックスを開き、メッセージに返信します。 |
|
[ すべて返信 ] ダイアログ ボックスを開き、メッセージ内のすべての受信者に返信します。 |
Shift + |
[ 転送 ] ダイアログ ボックスを開き、メッセージを転送します。 |
|
メッセージを削除します。 |
Del または BackSpace |
メッセージをスケジュールします。 |
|
メッセージをアーカイブします。 |
|
メッセージを未読としてマークします。 |
|
メッセージにフラグを設定します。 |
|
操作を元に戻す。 |
|
iOS 版 Outlookで検索
目的 |
キー |
---|---|
フォーカスを [検索 ] フィールドに移動します。 |
Tab キー |
検索語句を入力したら、検索を開始します。 |
Return キー |
関連項目
Outlook のメールでスクリーン リーダーを利用する基本的な作業
Outlook の予定表でスクリーン リーダーを利用する基本的な作業
スクリーン リーダーを使用して Outlook メールの中を移動する