スクリーン リーダーを使用して Outlook カレンダーの中を移動する
Applies ToOutlook for Microsoft 365 Outlook 2024 Outlook 2021 Outlook 2019 Outlook 2016 Windows 10 用 Outlook カレンダー Outlook for iOS Outlook Web App

この記事は、Windows のツールや機能および Microsoft 365 製品で、Windows ナレーター、JAWS、NVDA などのスクリーン リーダー プログラムを使用するユーザーを対象としています。 この記事は、ユーザー補助のヘルプとラーニング コンテンツ セットの一部であり、アプリのユーザー補助に関する詳細な情報を提供しています。 一般的なヘルプについては、Microsoft サポート にアクセスしてください。

注: このトピックOutlook for Mac情報については、こちらを参照してください

キーボードとスクリーン リーダーで Outlook カレンダー を使用して、さまざまなビューを探索して移動し、それらの間を移動します。

注: 

この記事の内容

メイン ビューと画面要素に移動する

新しい Outlookで予定表を開くと、メイン ビューが表示されます。 現在の日付と、その日のイベントがあるかどうかが読み上げられます。 今月のイベントの合計数も読み上げられます。 メイン ビュー要素と画面要素内を移動するには、次の操作を行います。

  • 画面要素間でフォーカスを移動するには、 Tab キーを押します。

  • 画面のメイン領域のみを循環するには、Ctrl キーを押しながら F6 キーを押します。 "日付の選択にジャンプ" と読み上げられます。 その後、 Enter キーを押して日付の選択にフォーカスを移動するか、目的のランドマークが読み上げられるまで Tab キーを押し、 Enter キーを押して移動できます。

  • ボタンまたは選択可能な要素にフォーカスがある場合は、 Enter キーを押してアクションを実行するか、要素を選択します。

主要リージョン

新しい Outlook の予定表には、次のメインリージョンが含まれています。

  • 上部の水平ナビゲーション バー

  • ナビゲーション バーの下のリボン タブ

  • 左側のナビゲーション ウィンドウ

  • 現在の予定表

水平ナビゲーション バー

水平方向のナビゲーション バーは、画面の上部にあります。 中央の [検索 ] テキスト フィールドと、右側の [ 自分の日]、[ 通知]、[ ヘルプ]、[ 設定] などの一般的な情報にアクセスできます。

リボンのタブ

[ ホーム ] タブが選択された状態でOutlook カレンダー が開きます。 [ ホーム ] タブには、新しい予定や会議出席依頼の作成や予定表の共有などのボタンがあります。

  • リボン タブの行に移動するには、 Tab キーまたは Shift + Tab キーを押します。 "リボン" と読み上げられます。その後に、現在選択されているタブが続きます。

  • リボン タブ間を移動するには、 方向キーまたは 右方向 キーを押し、 Tab キーを 1 回押してリボンのオプションに移動します。

  • リボン タブ内を移動するには、 Tab キーまたは Shift + Tab キーを押します

ナビゲーション ウィンドウ

ナビゲーション ウィンドウには、上部に [新しいイベント ] ボタンと、その下に日付セレクターと予定表リストが含まれています。 ウィンドウの左側には、メール予定表連絡先、およびTo Doのクイック アクセス ボタンが含まれているビュー スイッチャー があります。

ナビゲーション ウィンドウ内の項目間を移動するには、 Tab キーまたは Shift + Tab キーを押します

現在の予定表

現在の予定表には、週や月など、現在の予定表の選択したビューが表示されます。 予定表を参照するには、 方向キーまたは  方向 キーを押します。

現在の予定表の上部には、現在の月と年を調べ、前または次の月を選択し、月のピッカーを使用して現在の予定表 (仕事の週または今日) のビューを選択し、予定表を共有できるツール バーがあります。 方向キー、方向キー、方向キー、下方向キーを押してツール バー項目間を移動し、Enter キーを押して項目を選択します。

現在の予定表から新しいイベントの作成を開始するには、次の操作を行います。

  1. Ctrl キーを押しながら N キーを押します。 イベントコンポーザーが新しいウィンドウで開きます。

  2. Tab キーを押してイベント フィールド間を移動します。

  3. イベントを保存するには、"保存ボタン" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、 Enter キーを押します。 保存せずにイベントコンポーザを終了するには、 Alt キーを押しながら F4 キーを押します。 フォーカスは現在の予定表に戻ります。

ビューを切り替える

新しいイベント ウィンドウとメイン予定表ビューを切り替える

  1. Ctrl + N キーを押して空の予定ウィンドウを開きます。 フォーカスは [件名 ] テキスト フィールドにあります。 "タイトルの追加" と読み上げられます。

  2. メイン予定表ビューに戻すには、Alt キーを長押しし、Tab キーを繰り返し押してアクティブなアプリを順番に切り替えます。 開いているアプリの名前が読み上げられます。

  3. "予定表" と読み上げられると 、Tab キーを離します。

予定表の設定に移動する

予定表の設定は、[ Outlook 設定] ウィンドウで変更できます。 たとえば、勤務時間と稼働日の設定、不在時の応答の設定、既定のアラーム時間の定義などを行うことができます。

  1. "リボン タブ" と読み上げられるまで Tab キーまたは Shift キーを押しながら Tab キーを押します。

  2. "表示" と読み上げられるまで 右方向 キーを押します。

  3. Tab キーを 1 回押してリボンにフォーカスを移動し、"予定表の設定" と読み上げられるまで右方向キーを押し、Enter キーを押します。 [設定] ウィンドウが開き、[予定表] > [表示] タブが開きます。

  4. 予定表設定サブタブ間を移動するには、"予定表カテゴリ サブタブ" と読み上げられるまで Tab キーを押し、目的のサブタブが読み上げられるまで 方向キーまたは 下方向 キーを押し、 Enter キーを押します。

  5. Tab キーと Shift + Tab キーを使用して設定間を移動します。 オプションを選択するには、 Enter キーを押します。

  6. 予定表の設定に加えた変更を保存するには、"保存、ボタン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、 Enter キーを押します。

  7. [設定] ウィンドウを閉じるには、Alt キーを押しながら F4 キーを押します。

Outlookのメイン ビュー間を移動します

  • [メール] に移動するには、Ctrl キーを押しながら 1 キーを押します。

  • 予定表に移動するには、Ctrl + 2 キーを押します

  • 連絡先に移動するには、Ctrl + 3 キーを押します。

  • To Do に移動するには、Ctrl + 4 キーを押します。

検索機能を使用する

すばやくオプションを探したりアクションを実行したりするには、[検索] テキスト フィールドを使用します。 [検索] 機能の詳細については、「Microsoft Search を使用して必要な情報を探す] を参照してください。

  1. アクションを実行する予定表またはイベント内のアイテムまたは場所を選択します。

  2. [検索] テキスト フィールドに移動するには、"検索" と読み上げられるまで Tab キーまたは Shift キーを押しながら Tab キーを押します。

  3. 実行するアクションの検索語句を入力します。 たとえば、箇条書きリストを追加する場合は、[箇条書き] と入力します。

  4. 下方向キーを押して検索結果を参照します。

  5. 目的の結果が見つかったら、 Enter キーを押して選択し、アクションを実行します。

関連項目

スクリーン リーダーを使用して Outlook で予定や会議をスケジュールする

Outlook でスクリーン リーダーを使用して会議出席依頼を開封し返信する

Outlook のキーボード ショートカット

Outlook の予定表でスクリーン リーダーを利用する基本的な作業

Microsoft 365 のアクセシビリティ機能を使用するためのデバイスのセットアップ

障碍のある方に対する、Outlook メールのアクセシビリティを高める

障碍のある方向けのテクニカル サポート

Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。

政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。