スクリーン リーダーを使用して、Microsoft Teams で Wiki を追加して使用する
適用先
Microsoft Teams

この記事は、Windows のツールや機能および Microsoft 365 製品で、Windows ナレーター、JAWS、NVDA などのスクリーン リーダー プログラムを使用するユーザーを対象としています。 この記事は、ユーザー補助のヘルプとラーニング コンテンツ セットの一部であり、アプリのユーザー補助に関する詳細な情報を提供しています。 一般的なヘルプについては、Microsoft サポート にアクセスしてください。

キーボードとスクリーン リーダーで Microsoft Teams を使用して、チャネルの Wiki タブを作成し、そのコンテンツを書き込みます。 JAWS および NVDA でテストしていますが、他のスクリーン リーダーでも、一般的なアクセシビリティの標準と技法に準拠していれば、機能する可能性があります。

Wiki タブは、チームメイトとのコミュニケーションにも使用できるスマート テキスト エディターです。 OneNoteのようにコンテンツの下書きや編集を行うことができますが、コンテンツの特定の部分を囲んでチャットを開始し、同僚にインラインでタグを付けることもできます。

注: 

  • 新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください

  • スクリーン リーダーの詳細については、「Microsoft 365 でのスクリーン リーダーの機能」を参照してください。

  • 最新バージョンの JAWS には、Microsoft Teams の既定値として設定された仮想 PC カーソル モードはなくなりました。 仮想 PC カーソル モードをオンにする方法については、「JAWS 仮想カーソルを有効にする」を参照してください。

  • Microsoft Teams内からキーボード ショートカット リストにすばやくアクセスするには、Ctrl キーを押しながら E キーを押し、スラッシュ文字の後に単語 キーを入力し、Enter キーを押します。

この記事の内容

新しい Wiki タブを作成する

すべてのチャネルには Wiki タブが付属していますが、必要に応じて新しい Wiki タブを追加することもできます。

[Wiki] タブのコンテンツを書き込む

Wiki タブには、ページと呼ばれる複数のドキュメントを含めることができ、すべてのページは複数のセクションで構成されます。 セクションには、テキスト、画像、テーブルを含めることができます。

Wiki セクションでテキストを書式設定する

テキストの書式を設定するには、セクション ツール バーの書式設定オプションを使用できます。 一部の書式設定オプションでは、キーボード ショートカットを使用することもできます。

  1. 書式設定するテキストを選択するには、Ctrl キーを押しながら Shift キーを押しながら左方向キーまたは右方向キーを押します。

  2. 書式設定ツール バーに移動します。 Ctrl + Shift + F6 キーを押します。 "太字" と読み上げられます。

  3. 目的のオプションが読み上げられるまで右方向キーを押し、Enter キーを押して書式設定を適用します。

    ヒント: 次のキーボード ショートカットを使用して、基本的な書式設定をすばやく適用できます。

    • テキストを太字にするには、Ctrl キーを押しながら B キーを押します。

    • テキストを斜体にするには、Ctrl キーを押しながら I キーを押します。

    • テキストに下線を付けるには、Ctrl キーを押しながら U キーを押します。

    • テキストへのリンクを追加するには、リンクにするテキストを選択し、Ctrl + K キーを押します。 [ リンクの追加] ダイアログが開き、[アドレス] フィールドにフォーカスが移動します。 既存のファイルまたは Web アドレスの名前を入力または貼り付けて、Enter キーを押します。

セクションへのリンク

Wiki タブの セクションにチームメイトを簡単に誘導するには、直接リンクをコピーして共有します。

Wiki タブからチャットする

ヒント: チャットに加えて、 Wiki セクションでチームメイトを@mentionすることもでき、アクティビティ フィードで通知を受け取ります。 通知を選択すると、注意が必要なセクションに直接移動します。

個人の Wiki を操作する

各チームの Wiki タブに加えて、 Microsoft Teams には個人用 Wiki タブも含まれており、メモやその他のコンテンツを簡単に追加できます。 すべてのチーム メンバーがアクセスできるチーム Wiki タブとは異なり、個人用 Wiki タブはユーザーのみが使用できます。

個人用 Wiki タブにアクセスする

個人用 Wiki タブにメモを追加する

  1. [検索] フィールドに移動するには、Ctrl キーを押しながら E キーを押します。

  2. 「/wiki」と入力し、Enter キーを押します。

  3. メモを入力します。 完了したら、Enter キーを押して [ 個人用 ] タブにメモを追加します。

関連項目

スクリーン リーダーを使用して、Microsoft Teams でチャネルを作成またはフォローする

Microsoft Teams でスクリーン リーダーを使用してチャットをする

Microsoft Teams のキーボード ショートカット

Microsoft Teams でスクリーン リーダーを使用した基本的なタスク

Microsoft 365 のアクセシビリティ機能を使用するためのデバイスのセットアップ

スクリーン リーダーを使用して Microsoft Teams を参照、ナビゲートする

障碍のある方向けのテクニカル サポート

Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。

政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。