Viva Amplifyの書式設定の変更
Viva Amplifyパブリケーションのコンテンツと書式設定の適応とは
パブリケーションを 1 回 ドラフト し、 さまざまな配布チャネルでプレビュー できることは、パブリケーション マネージャーにとって重要な時間節約になります。 このプロセスは、メッセージがすべてのチャネルで一貫性を保ち、各チャネルの特定の要件に合わせて調整するのにも役立ちます。 このプロセスでは、テキスト、画像、およびその他の領域のいくつかのレイアウト オプションを調整し、異なるチャネルでわずかに異なる表示を行う必要があります。
注:
-
コンテンツと書式設定の適応は、SharePoint 配布チャネルには適用されません。 SharePoint に発行すると、メイン下書きの内容と書式設定は変更されずに表示されます。 ただし、コンテンツが公開されると、選択した SharePoint サイトのテーマが反映されます。
-
Viva Amplifyは、さまざまな公開サーフェスにわたってコンテンツに対して可能な限り最も正確なプレビューを提供するよう努めています。 ただし、アプリのバージョンによってコンテンツが異なる場合があるため、プレビューが常に完全に正確であるとは限らない点に注意してください。 可能な限り最適な結果を得るには、Outlook と Teams で使用できるテスト メールとテスト投稿機能をそれぞれ使用することをお勧めします。
Outlook のコンテンツと書式設定の適応
Outlook に発行されたコンテンツには、いくつかの Web パーツの書式設定の変更があります。 ここに記載されていない Web パーツは、メインドラフトに表示されるとおりにレンダリングされます。 該当する書式設定が変更された Web パーツは、アルファベット順に一覧表示されます。
ファイルとメディア
ドキュメントのWord、プレゼンテーションのPowerPoint、Excel シートなどのファイルには、Outlook で発行された場合、詳細なファイル プレビューは表示されません。 PowerPointの開始ページの選択は、Outlook ではサポートされていません。
画像
Outlook では、イメージ図形はサポートされていません。 テキスト オーバーレイは、画像の上に重ねるのではなく、画像の上に表示されます。
リンク
Outlook に発行すると、リンク プレビューのサムネイル 画像が大きく表示されます。
クイック リンク
クイック リンクは、ボタンまたはグリッド ビューとして表示されます。 他のレイアウトは、これらのオプションのいずれかに調整されます。
セクションのレイアウト
2 列、3 列、3 番目の左、 3 番目のレイアウト オプションを使用すると、コンテンツは 1 つの列に積み重ねられます。 その後、コンテンツは [1 列レイアウト] オプションと同様に表示されます。
折りたたみ可能なセクションはサポートされておらず、セクション タイトルは Outlook ではレンダリングされません。
セクション間の区切り線はサポートされていません。
セクションの背景は、元の背景が暗いか明るいかに基づいて、青または淡い灰色でレンダリングされます。
テキスト
複数の列を持つテーブルが狭くなります。 これは、コンテンツのレイアウトと読みやすさに影響する可能性があります。
YouTube
プレーヤー コントロールの表示とプライバシー強化モードの設定は Outlook では使用できません。
Teams のコンテンツと書式設定の適応
Teams に発行されたコンテンツには、いくつかの Web パーツの書式設定の変更があります。 ここに記載されていない Web パーツは、メインドラフトに表示されるとおりにレンダリングされます。 該当する書式設定が変更された Web パーツは、アルファベット順に一覧表示されます。
Bing マップ
Teams でサポートされていない見出しレベルを選択します。 ラベルと住所をピン留めすると、マップ イメージの上にテキストとして表示されます。 ピンは常に画像に表示されます。
ボタン
ボタンはリンクとして表示されます。
ディバイダー
長さと重みのオプションは、Teams では使用できません。
ファイルとメディア
ファイルとメディアはリンクとして表示されます。
画像
テキスト オーバーレイは、画像の上に重ねて表示されるのではなく、画像の上に表示されます。 テキスト スタイル オプションは、テキスト オーバーレイではサポートされていません。 配置オプションは使用できません。画像とキャプションテキストは常に左揃えになります。 イメージ図形は Teams ではサポートされていません。 画像は、Teams 投稿に収まるサイズに調整されます。 画像に追加されたリンクが画像の上に表示されます。
リンク
Teams のリンクでは、サムネイル 画像はサポートされていません。
連絡先
アバター イメージはサポートされていません。
クイック リンク
クイック リンクでは、テキストのみがサポートされます。 アイコンまたはサムネイル プレビューは、Teams 投稿には表示されません。
セクションのレイアウト
2 列、3 列、3 番目の左、 3 番目のレイアウト オプションを使用すると、コンテンツは 1 つの列に積み重ねられます。 その後、コンテンツは [1 列レイアウト] オプションと同様に表示されます。
折りたたみ可能なセクションはサポートされておらず、セクション タイトルはレンダリングされません。
セクションの背景は Teams ではレンダリングされません。
Stream
Streamビデオはインライン リンクとして表示されます。 投稿の最初のビデオは、公開された投稿にビデオ プレビューとして表示される場合があります。 ただし、すべてのビデオにプレビューが表示されるわけではありません。
テキスト
Teams では配置オプションを使用できません。すべてのテキストは配置されたままです。 段落スタイルは、Teams のスタイルに合わせて調整されます。 フォント サイズは、Teams のサイズに合わせて調整されます。 フォントと強調表示の色は、Teams の色に合わせて調整されます。 Teams では、テーブル スタイル、テーブルの配置、およびテーブルのアクセシビリティ設定はサポートされていません。
タイトルリージョン
Teams のタイトル リージョンは、投稿の種類によって異なります。 投稿では、タイトルリージョン内のテキストのみが許可されます。 お知らせは、タイトル領域に色付きのバナーを追加します。 メイン下書きのタイトルの上のテキストが Teams のタイトルに追加され、編集または削除できます。
YouTube
プレイヤー コントロールの表示とプライバシー強化モードの設定は、Teams では使用できません。 投稿の最初のビデオは、公開された投稿にビデオ プレビューとして表示される場合があります。
Viva Engageのコンテンツと書式設定の適応
Bing マップ
見出しレベルの選択は、Engageではサポートされていません。 ピン ラベルとアドレスは、マップ イメージの上にテキストとして表示されます。 ピンは常に画像に表示されます。
ボタン Web パーツ
ボタン Web パーツは、Viva Engageのリンクとして表示されます。 ボタン スタイルはViva Engageではレンダリングされませんが、ボタン データは失われません。
分割線 Web パーツ
長さと重みのオプションは使用できません。
ファイルおよびメディア Web パーツ
ファイルおよびメディア Web パーツは、Viva Engageのリンクとして表示されます。 リンクの展開されていないプレビューが下書きの下部に表示されます。 これらはリンクに影響を与えずに削除できます。
イメージ Web パーツ
テキスト オーバーレイは、画像の上に重ねて表示されるのではなく、画像の上に表示されます。 テキスト スタイル オプションは、テキスト オーバーレイではサポートされていません。 配置オプションは使用できません。画像は常に中央揃えになります。 キャプション テキストは常に左揃えになります。 イメージ図形は、Viva Engageではサポートされていません。 画像に追加されたリンクが画像の上に表示されます。
Web パーツをリンクする
リンクはViva Engage側から展開され、下書きの下部にリンクのプレビューが表示されます。
People Web パーツ
ユーザーの写真はサポートされていません。 ユーザー名は、そのユーザーへの "mailto" リンクとして表示されます。
クイック リンク Web パーツ
クイック リンクは、リンクの箇条書きとして表示されます。 箇条書き以外のレイアウトはサポートされていません。
リッチ テキスト エディター Web パーツ
Viva Engageでは、次の機能はサポートされていません。
-
フォント サイズ
-
フォントの色
-
強調表示の色
-
配置
-
[インデント]
-
テーブル
-
3 つ以上のレベルを持つ順序付けされたリストと順序なしリスト
-
テーブルはサポートされていません。 各テーブル セルの内容は、新しい行テキストとして表示されます。
Stream
Streamビデオはインライン リンクとして表示されます。 展開されていないプレビューが下書きの下部に表示されます。
セクションのレイアウト
2 列、3 列、3 番目の左、3 番目のレイアウト オプションを使用すると、コンテンツは 1 つの列に積み重ねられます。 その後、コンテンツは [1 列レイアウト] オプションと同様に表示されます。
折りたたみ可能なセクションはサポートされておらず、セクション タイトルはレンダリングされません。
セクションの背景はViva Engageでレンダリングされません。
タイトル領域
レイアウト オプションはサポートされていません。 配置はサポートされていません。 タイトル テキストは、Viva Engageに発行するために必要です。
YouTube
YouTube ビデオはリンクとして表示され、展開されていないビデオ プレビューは下書きの下部に表示されます。 プレイヤー コントロールの表示とプライバシー強化モードの設定は、Viva Engageでは使用できません。