高忠実度の音楽モード  Teams で音楽エクスペリエンスを強化します。

この設定は、Teams でサウンドを共有するときにリスナーに優れたエクスペリエンスを提供するのに役立ちます。

このモードでは、Teams では、ネットワーク帯域幅で許可されている場合、128 kbps で 32kHz のサンプリング レートがサポートされます。 ビットレートは、帯域幅が低い状況では、48kbps まで低くすることができます。 

最高のリスニング エクスペリエンスを実現するために、高品質の外部オーディオ デバイスを使用します。 ノイズ抑制、エコーキャンセレーション、その他のオーディオ効果をオフにすることもできます。 デバイスをBluetoothすることはお勧めしません。

注: 現在、 ライブ イベント中や 空間オーディオを使用している場合Microsoft Teams音楽モードは使用できません。

高忠実度音楽モードを有効にする

Teams 会議で高忠実度の音楽モードを有効にするには:

  1. 会議コントロールの [マイク マイク アイコン] の横にあるドロップダウン矢印を選択します。

  2. [ その他のオーディオ設定] を選択します

  3. [高忠実度音楽モード] トグルをオンにします。

完了したら、もう一度音楽ノートを選択するか、会議を終了して、高忠実度の音楽モードをオフにします。この設定は、音声ではなく音楽コンテンツを共有するのに最適です。 通常の通話や会議中に高忠実度の音楽モードをオフにして、帯域幅を減らし、バックグラウンド ノイズを減らします。

重要: 

  • お客様は、Microsoft Teams サービスで音楽またはオーディオ ファイルを使用するために必要なすべての権利とアクセス許可を個別にクリアして保護する責任を負います。

  • これには、すべての関連する権利所有者から Teams で使用するオーディオの音楽、サウンド エフェクト、オーディオ、ブランド、名前、その他のコンテンツに関する知的財産権およびその他の権利が含まれる場合があります。

  • 権利保有者には、アーティスト、俳優、パフォーマー、ミュージシャン、ソングライター、作曲家、レコードラベル、音楽出版社、組合、ギルド、権利団体、集団管理組織、および音楽著作権、音響効果、オーディオ、その他の知的財産権を所有、管理、またはライセンスするその他の当事者が含まれる場合があります。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。