
-
[新しいメール] をクリックするか、Ctrl キーを押しながら N キーを押します。
-
Microsoft Outlook に複数のメール アカウントが設定されている場合は、[差出人] ボタンが表示され、メッセージを送信するアカウントが表示されます。 アカウントを変更するには、[差出人] をクリックし、アカウントを選択します。
-
[件名] ボックスに、メッセージの件名を入力します。
-
[宛先]、[CC]、または [BCC] ボックスに、受信者のメール アドレスまたは名前を入力します。 複数の受信者を指定するときは、セミコロン (;) で区切ります。
ヒント: 受信者の名前の入力を開始すると、Outlook で以前にメールを送信したユーザーの名前が提案されます。 最近メールを送信したユーザーは、[最近使った連絡先] として一覧に表示され、メールを送信する頻度の低いユーザーは、[その他のご提案] として表示されます。 一覧から名前を選ぶか、氏名またはメール アドレスを入力するか、[宛先]、[CC]、または [BCC] をクリックしてアドレス帳から名前を選択することができます。
アドレス帳の一覧から受信者の名前を選択するには、[宛先]、[CC]、または [BCC] をクリックして、受信者の名前をクリックします。
[BCC] ボックス が表示 されます。 有効にする方法を知る方法
現在のメッセージおよび以降に作成するすべてのメッセージで [BCC] ボックスが表示されるようにするには、[オプション] の [フィールドの表示] で [BCC] をクリックします。
-
[ファイルの添付] をクリックして、添付ファイルを追加します。 または、[アイテムの添付] をクリックして、メール メッセージ、タスク、連絡先、予定表のアイテムなどの Outlook アイテムを添付します。
-
メッセージの作成が完了したら、[送信] をクリックします。
注: [送信] が表示されない場合は、メール アカウントの設定が必要な場合があります。