Applies ToOutlook for Microsoft 365 Outlook 2024 Outlook 2021 Outlook 2019 Outlook 2016 新しい Outlook for Windows

メールの Bcc (ブラインド カーボン コピー) フィールドに受信者の名前を入力すると、その受信者は他の受信者に名前を表示せずにメールのコピーを受け取ります。

使用している Outlook のバージョンに応じて、以下のタブ オプションを選択します。 所有している Outlook のバージョンが不明な場合。

注: この [新しい Outlook] タブの手順が機能していない場合は、新しい Outlook for Windows をまだ使用していない可能性があります。 [従来の Outlook] を選択し、代わりに次の手順に従います。

  1. 新しい Outlookで、新しいメッセージを開くか、メッセージに返信します。

  2. [オプション] > [フィールドの表示] で、[Bcc の表示] を選択します。

  3. Bcc 行に必要なユーザーの名前を追加します。

    注: Bcc (ブラインド カーボン コピー) ボックスに他のユーザーのメール アドレスを追加すると、そのユーザーにメッセージのコピーが送信されます。 メッセージを受信した他のユーザーには、そのアドレスが Bcc 行に表示されません。

BCC を使うためのベスト プラクティス

  • 準備する    目的の受信者の名前をメッセージの [BCC] ボックスに追加する前に、受信者がメッセージを必要としているかどうかを確認します。 受信者が、送信者を信頼できる差出人 (送信者の名前がメッセージの [宛先] ボックスに追加される場合は信頼できる宛先) として設定するための手順を実行する必要がある場合があります。

    なぜこのような手順が必要なのでしょうか? スパム送信者が BCC の使用を好むためです。 そのため、多くの迷惑メール フィルターは [BCC] ボックスを使用するメッセージに迷惑メールのフラグを設定します。 目的の受信者が送信者の名前を Microsoft Outlook の [信頼できる差出人のリスト] に追加していない場合、メッセージが [迷惑メール] またはそれと同等のフォルダーに直接入れられてしまう可能性があります。

    Outlook で迷惑メール フィルターを設定する方法の詳細については、「Add names to the Junk Email Filter Lists」 (迷惑メール フィルター リストに名前を追加する) を参照してください。

  • [BCC] ボックス   に配布リストを追加する前によく考える メールをフォルダーごとに分類するルールを使用するユーザーの場合、[BCC] ボックスに配布リストの名前が入っていると不便になります。 このようなルールは [宛先] ボックスまたは [CC] ボックスにある配布リストの名前を基準にしているため、メッセージがルールに沿って分類されなくなるからです。

  • 制限を把握する    多くのメール サービス プロバイダーは、メッセージの [宛先]、[CC]、[BCC] の各ボックスに追加できる名前の数に制限を設けています。 たとえば、ご利用のメール サービス プロバイダーは、メッセージ 1 件につきメール アドレスは最大 100 件と制限されているかもしれません。 このアドレスを [宛先]、[CC]、[BCC] の各ボックスで分散して使用する場合、[BCC] ボックスの名前の数もカウントされることを忘れないでください。 アカウント ポリシーについては、メール サービス プロバイダーにお問い合わせください。

BCC の使用に関するアイデア

  • 受信者リストは非公開のままにする    BCC を使えば各ユーザーの身元を開示することなく連絡を取り合うことができるため、他のユーザーのプライバシーを尊重することができます。 たとえば、求人広告を複数のユーザーに送信する場合、BCC を使用して求職者の身元を非公開にすることができます。

    ヒント:  Microsoft Office Word 2007 では BCC の代わりに差し込み印刷を使用することを検討してください。 差し込み印刷を使用すると、個々の受信者に同じメール メッセージをすばやく送信できます。 差し込み印刷では、メッセージの [宛先] ボックスにある 1 つの名前でメールを一括送信することができます。

  • 猥雑になった会話を抑制するヘルプ    配布リストを使用する場合、または名前が多い場合には BCC を使用すると便利です。

    [宛先] ボックスに多数のユーザーが入っているメッセージを送信することを考えてみてください。 会話のやり取りが活発になると、あらゆるユーザーが返信するようになります。 そうなると、メッセージの数が急増し、多くの受信者が返信の際に "このメッセージに対して [全員へ返信] するのはやめてほしい" と感じるようになります。 この問題は、返信するユーザーが [全員へ返信] をクリックするために起こります。 [全員へ返信] オプションの使用を回避する 1 つの方法として、返信する際に配布リストの名前を [BCC] ボックスに入れる方法があります。 たとえば、[返信] をクリックして、自分の名前だけを [宛先] ボックスに入れ、配布リストを [BCC] ボックスに移して、次のようなメッセージを作成します。

    "この件について、皆様からのご意見をお待ちしております。 コメントがございましたら、私まで直接ご返信ください (全員宛てのメッセージを減らすため、この配布リストは [BCC] ボックスに移動しました)。 " 

  • スパムを減らす    迷惑メールやスパムを送信するユーザーは BCC の使用を好みますが、こちらが BCC を使えば彼らは嫌がるでしょう。 [BCC] ボックスに受信者の名前を入れることで非表示にすれば、メッセージから受信者のメール アドレスを誰もコピーできなくなります。

関連記事

オートコンプリートを利用した宛先、CC、BCC ボックスの入力候補表示を管理する

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。