Viva Engageのストーリーラインのお知らせ
ストーリーラインのお知らせは、リーダーが重要な情報を対象ユーザー、フォロワー、organizationのすべてのユーザーと共有する方法です。 ストーリーラインのお知らせを通じて、会社全体のリーダーを見つけ、フォローし、最新の状態に保つ。
カスタム 対象ユーザーを構築することで、リーダーは、重要な情報を配信するために、電子メールとMicrosoft Teamsを通じてストーリーラインのお知らせを通知できます。
ユーザーは常に、Teams、電子メール、およびViva Engageでリーダーシップ投稿の通知を受け取ります。 統合されたViva Engageエクスペリエンスとストーリーラインを持つ Teams ユーザーも、すべてのストーリーラインのお知らせを受け取ります。 Teams Viva Engage エクスペリエンス内でアナウンスを作成、投稿、管理する手順は、Viva Engage Web アプリまたは Viva Engage スタンドアロン アプリの場合とまったく同じです。Teams のストーリーラインでは、同じリーダーシップ要件とライセンス制限に従って、お知らせの作成もサポートされています。
注: この機能には、Viva Suite ライセンスが必要です。 ライセンスの詳細については、こちらをご覧ください。
ストーリーラインのお知らせを作成して投稿する
リーダー、リーダーの代理人、代理人マネージャー、および企業コミュニケーターは、お知らせを投稿できます。 お知らせを投稿するには、次の手順に従います。
-
Viva Engageで、スレッドを storyline、home、または storylines フィードから開始します。
-
別のユーザーに代わって投稿する代理人の場合は、正しい名前が作成者として選択されていることを確認します。
-
-
[ユーザーの追加] フィールドで [自分のストーリーライン] が選択されていることを確認します。
-
メガホン アイコンを選択し、以下に表示される情報バーからアナウンスの詳細を確認します。
-
指定した対象ユーザーが通知する適切な対象ユーザーであることを確認します。
-
対象ユーザーの受信者や通知チャネルなどの設定を更新するには、[通知設定の変更] を選択します。 詳細については、以下の「ストーリーラインのお知らせ設定を管理する」を参照してください。
-
-
[ 投稿] を選択して発行します。
ストーリーラインのお知らせの設定を管理する
アナウンス設定を使用すると、リーダーは、アナウンスが共有されたときに通知される通知チャネルと受信者を指定できます。 設定を編集して開くには、情報バー (上図) から [通知設定の変更] を選択します。
-
対象ユーザーを持つリーダーは、発表の通知チャネルのみを管理できます。
-
対象ユーザーとorganization全体 を持つリーダーは、発表の対象ユーザーと通知チャネルを管理できます。
注: 管理者は、Viva Engageからorganization全体にアナウンスを送信するオプションを有効にする必要があります。
注: リーダーに従って通知を有効にするPeopleは、指定したチャネルでお知らせを受け取ります。 既定では、お知らせは Viva Engage 受信トレイにも送信されます。
ストーリーラインのお知らせの通知と可視性
投稿されると、organizationの全員がリーダーのストーリーライン、ホーム、ストーリーライン フィード、リーダーシップ コーナーで発表を見つけることができます。 ユーザーは、リーダーとの関係とViva Engage ライセンスに基づいて、お知らせ通知を受け取ります。
各リレーションシップの通知シナリオは次のとおりです。
-
既定では、ストーリーラインのお知らせ設定ウィンドウ (対象ユーザーまたはorganization全体) でリーダーが選択した受信者は、Viva Engage受信トレイを通じて通知されます
-
リーダーの対象ユーザーまたはorganization全体でリーダーをフォローしている場合は、リーダーが選択したチャネルと、リーダーのフォロー時に選択したチャネルを通じて通知されます。
-
リーダーのフォロワーのみである場合は、フォロー時に選択したチャネルを通じて発表が通知されます。
注: Outlook とMicrosoft Teamsを通じてアナウンス通知を受信するには、Viva Engage コミュニティとコミュニケーション サービス プランのライセンスが必要です。 ライセンスの詳細については 、こちらを参照してください。
Teams のストーリーラインを使用したアナウンスの作成
Teams ストーリーラインではViva Engage アプリのインストールが必要ないため、Teams で会話、ディスカッション、お知らせをすぐに作成できます。 お知らせは、他のViva Engageアナウンス方法と同じ可視性と配布を受け取ります。 新しい ディスカッション を 1 つの追加ステップで アナウンス に変換します。 リーダーとその代理人は、次の手順を実行してアナウンスを作成できます。
-
自分でチャット セッションを開始して、ストーリーライン ページを開きます。
-
[ ディスカッション] を選択して、新しいディスカッションを作成します。
-
ダイアログの右下にあるメガホン アイコンを選択します。 これにより、ディスカッションがアナウンスに変換されます。
-
アナウンス テキスト のコピーを入力して編集します。 完了したら、[投稿] を選択 します。 新しいお知らせが Teams アクティビティ フィードに表示されます。
よく寄せられる質問
Q: リーダーを特定できるのは誰ですか?
A: Engage管理者、検証済み管理者、ネットワーク管理者、および Viva Engage コミュニティおよびコミュニケーション サービス プランのライセンスを持つ企業コミュニケーション マネージャーは、リーダーを識別できます。
Q: リーダーの対象ユーザーはどのように構成されていますか?
A: 識別されたリーダーとその 代理人マネージャー は、[対象ユーザーの管理] インターフェイスでリーダーの 対象ユーザー を構成できます。 リーダーの対象ユーザーがorganization全体に到達するように構成できるのは、指定した管理者 (上記) のみです。 従業員は対象ユーザーの構成に関与しません。
Q: ストーリーラインのお知らせを投稿できるのは誰ですか?
A: 構成された対象ユーザーがViva Engageのリーダーとして識別されたユーザーは、お知らせを投稿できます。 リーダーの代理人と代理人マネージャーは、代表するリーダーに代わって発表を 投稿することもできます。 Viva Engageは、管理者が設定したポリシーに準拠して、ストーリーラインのお知らせをデータとして格納します。